『Google』のロゴがバーコードに! 今までに例のない変化

google

何かの記念日があるたびに、自社のタイトルロゴをアレンジしてきたサーチエンジンサイト『Google』。かつてはガンジーの顔がタイトルロゴに出ていたり、UFOが飛んでいたり、さまざまなおもしろいタイトルロゴの変化を見せてくれていた。そして10月7日(水曜日)もタイトルロゴがアレンジされて変化しているのだが、今までに例のないほどタイトルロゴが変化しているではないか!

なんと、今回はタイトルロゴがバーコードそのものに変化してしまい、『Google』の英字がひとつも出ていないのである! つまりタイトルロゴではこのサイトが『Google』なのかどうかわからないわけで、ユーザーはURLやページの端などに書かれている「Google」の文字で判断するしかない。

それにしても、どうして『Google』のタイトルロゴがバーコードになってしまったのか? それは、ドレクセル大学院の生徒であるバーナード氏とノーマン氏がバーコードを発明し、米国の特許(番号2612994)として登録したのが、1952年10月7日だったからである。つまり、10月7日はバーコードが正式に認められた記念日なのだ。ちなみにバーコードの開発には、あのIBMも関連している。

ややわかりにくい今回の『Google』タイトルロゴの変化だが、このバーコードをバーコードリーダーで読み取るとどうなるのか気になるのは記者だけだろうか? もし読み取れる機器があるならば、ちょっとピピッと読み取ってみるとおもしろいかもしれない。今はバーコードと並んでQRコードも日常的に使われるようになってきたが、そのうち『Google』ロゴがQRコードになる日がやってくるかも……?

【続報】Googleロゴのバーコードをピピっと読みとってみた

■最近の注目記事
Googleのロゴがマハトマ・ガンジーに「10月2日はガンジー誕生日」
『Google』のロゴがバーコードに! 今までに例のない変化
『オレ的ゲーム速報』が『アタシ的ゲーム速報』の管理人との面会を拒否!
『クレヨンしんちゃん』担当編集者が先生にお別れの言葉掲載
鳩山総理がいよいよ『Twitter』を開始か? 「官邸と相談して進める」

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. 『Google』のロゴがバーコードに! 今までに例のない変化
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。