『ピクミン ブルーム』ウダる暑さとグダるサーフボードに体も唸るビーチリゾートイベント週末リポート【プレイログ#966】

2025年7月1日(火)から始まった位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』のビーチリゾートイベントも20日目。
新デコ“サーフボード”や復刻の“サンゴ”や“アイスクリーム・クラシック”、限定Miiコスチュームのコンプリート報告を目にする機会が増えてきた。
夏本番の7月第4週へ
プレイログ第966回目の今回は、梅雨が開けて猛暑が帰ってきた週末のビーチリゾートイベント進捗リポート。
いまだ全7種類中4種類しか入手できていない“サーフボードのキーホルダー”デコピクミン集めもついに大詰め。
酷い偏りように頭が真っ白になりつつある筆者の現状を聞いてほしい。

ピクミンは白く心は黒く
梅雨明け宣言から翌日の2025年7月19日(土)、位置情報ゲームを4タイトル同時進行している筆者は各種イベントを何ひとつ譲ることができず朝から近所を行ったり着たり。
夢中になりすぎてしまった結果、純粋にゲームをたのしみすぎて帰宅後に爆睡。
当日の仕事を全部すっぽかす子どもような1日を過ごしてしまった。

そんなに夢中……というかムキになっている理由はだたひとつ。
サーフボードのデコピクミン集めが酷い状況に陥りつつあるからだ。



この段階までに入手できたサーフボードの苗は全部で13個。
そのうち5匹が白ピクミンという引きの悪さ。
公式の新動画シリーズ“あなたの知らないところで”第4弾で、白ピクミンには毒があるという事実をわざわざ『ピクミン ブルーム』側で触れた筆者に「余計なことをしないで」という彼らからの圧力のようなものを感じてしまうほど詰めてくる。
もうね、心が病みつつあるなと自分でも自覚してきたぞ。

この酷い偏りから開放されたい筆者だけど、週末は連日35度を超えるウダるような暑さ。
先日ちょっとはしゃぎすぎてしまった筆者もいい歳の中年なので、1日そこらじゃ体力も30%くらいしか回復しない。
そんなわけで本日(7/20)は逸る気持ちをグッと堪え、昨日運よくゲットした“大きな苗”を育てることだけを目標に早朝散歩へ。



7月16日(水)にサーフボードの青ピクミンをゲットしてから4日ぶりの大収穫だ。
イベント終了まであと11日。
この調子なら最後の1匹、羽ピクミンも手の届くところにまできてるんじゃないかな。
冒頭でもお伝えした通り、全国的に梅雨が明け来週は真夏日に近い気候が続きそう。
散歩する時間帯をよく考えながら慎重にイベントを進めていくぞ。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。