iOS写真編集アプリ「Darkroom」は素早くカメラロールにアクセス!
![Darkroom](https://getnews.jp/extimage.php?6a9d5348c173c93cb147d45c1c7d6cd4/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2FDarkroom-e1424322959400.jpg)
写真の撮影はもっぱらいつも持ち歩くiPhoneで済ます、という人は多いだろう。そんなiPhoneユーザーに、スムーズな操作でワンラクンク上の写真編集ができるアプリ「Darkroom」を紹介したい。
・カメラロールに素早くアクセス
Darkroomの最大のポイントは、iPhone内に保存されている写真に素早くアクセスして編集が可能なこと。
他の編集アプリのようにアプリを立ち上げてからカメラロールにアクセスして写真をインポートするのではなく、アプリを立ち上げた瞬間に写真一覧が表示される。なので、編集したい写真をさっとタップして作業に入ることができる。
・オルジナルフィルター作成も
編集機能も充実している。明るさやコントラスト、彩度などをスライダーで簡単に調整できる。そしてオリジナルのフィルターを作成することができるのは、他の編集アプリには見られない機能だ。
さらに、写真に加えた編集の履歴が残るのもユニーク。これを使えば、各種フィルターの有無による微妙な違いを確認できる。
直感的なつくりなので、写真に詳しくない人でも操作でき、またセミプロ級の写真愛好者にも“使える”機能満載のこのアプリ、ダウンロードは無料となっている。しかし、色調補正のトーンカーブだけはアプリ内で購入(300円)する必要がある。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。