ポケモンついに格闘ゲーム化! その名も『ポッ拳』 共同開発にバンナム

『ポッ拳』ゲーム画面
世界的人気を集めるゲーム『ポケットモンスター』の新プロジェクトとして、格闘ゲーム『ポッ拳』が開発されていることが、8月26日(火)、ニコニコ生放送にて明かされた。2015年にアーケードにて稼働予定だという。また、公開された公式サイトではゲームに登場して欲しいポケモンの募集が開始された。
「鉄拳」シリーズをはじめとする格闘ゲームに定評のあるバンダイナムコゲームスと共同開発で進められ、「鉄拳」シリーズのプロデューサー原田勝弘さん、「ソウルキャリバー」シリーズのプロデューサー・星野正昭さんが参加している。
ポケモンがついに格闘ゲームに……!
「ポケモン」シリーズの基本は自分がトレーナーになって、ポケモンに指示して技を繰り出すRPG。今回は発表された『ポッ拳』は自身がポケモンそのものになったような感覚で戦う、かつてないポケモンゲームになっている。
原田・星野両プロデューサーは「格闘ゲームみたいに、上中下の攻撃・ガードを軸に戦うわけではない。従来の3D格闘とはまた一線を画す。アクションゲームに近い」と言及。
ゲームタイトルは『鉄拳』のセルフオマージュであることがうかがえるが、鉄拳の対戦システムを採用しているわけではないようだ。「もちろん『鉄拳』のキャラクターは登場しないから安心してほしい」とのこと。技を繰り出すのも、コマンド入力ではないと明言されていた。
放送では、星野正昭さんがバンダイナムコ社内でポケモン部を結成していることや、ポケモンカードプレイヤーの称号「ジムリーダー」を取得していることが明かされ、開発陣がいかにポケモンに入れ込んでいるのかが分かる内容だった。
過去には「ノブナガの野望」シリーズ、「不思議のダンジョン」シリーズ等とのコラボレーション作品もつくられたポケモンだが、『ポッ拳』の衝撃は大きい。正式稼働に期待したい。



引用元
ポケモンついに格闘ゲーム化! その名も『ポッ拳』 共同開発にバンナム
関連記事
“厨ポケ”狩り実況者・もこうインタビュー 「ポケモンバトルは、俺の人生」
ポケモン世界大会をニコ生で中継! ゲームフリーク森本茂樹が解説
ポケモンセンタートウキョーが電撃移転! 池袋の新名所となるか

ウェブサイト: http://kai-you.net
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。