ポイントの有効活用を実現!人気アプリ「Moneytree」のポイントカード管理機能

いつの間にか、財布にたまるポイントカード。対応も期日もばらばらなので、気がつけば有効期限が切れていたなんて事態に…。
そんな事態を解消すべく、立ち上がったのが、“App Store Best of 2013”を受賞した人気アプリ「Moneytree- あなたの一生通帳、家計簿より楽チン!」。従来機能に加え、ポイントを有効に使える機能が、新たに搭載された。
今回のアップデートでは、一般消費者に人気の高い、主要11社のポイントサービスを網羅。わざわざ各社のWEBサイトをチェックする手間もなし。アプリ上で、ポイントの残高を一括で確認できる仕組みになっている。
この新機能は、各社のポイント残高を確認できるだけではなく、事前にポイントの有効期限切れを通知してくれるため、コツコツと貯めたポイントの失効も未然に防いでくれる。

対応ポイントサービスは、ANAマイレージクラブ、JALマイレージバンク、Tポイント、Ponta、WAONポイントなど、所持率の高いものばかり。今後は、さらに対応機関を増やし、サービスの拡充をしていく予定だという。
コンセプトは、「ポイントは、うまく使うのがポイント!」。ポイントをお金と同様に、資産として扱う体験を提供していきたい、というのが企業側の願いだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。