コヴィア、心拍数も測定できる活動量計「Pulse Activity Tracker」を12月中旬に発売

コヴィアは12月9日、身に着けて生活するだけで日常の運動量や睡眠状態を記録するセンサーデバイス「Pulse Activity Tracker」を12月中旬に国内で発売すると発表しました。価格はオープンですが、実勢売価は11,900円前後とのことです。今流行りの活動量計の新たな選択肢になりますね。PluseはフランスのWithings社によって開発された製品で、身に着けて生活するだけで、歩数、高低差、移動距離、消費カロリー、心拍数、睡眠時間や状態を測定することができます。UPやFitvitのリストバンド型デバイスとは違い本体は歩数計のような形で、付属のベルトクリップに装着して持ち運びます。また、製品にはリストバンド型のスリープリストバンドも付属しており、睡眠時間や睡眠の状態(レム・ノンレム睡眠の時間など)はそれを腕に巻いて測定します。PluseはBluetooth機能を搭載しており、測定データをAndroidスマートフォン(iPhoneも対応)にワイヤレスで転送します。Google Playストアで配信中の「Withings Health Mate」をインストールすれば測定データを確認することも可能です。Pluse本体のサイズは42mm x 22mm x 7mm、質量は約8g。駆動方式は再充電可能なバッテリー式で、フル充電で2週間はそのまま使えるとのことです。また、OELDパネルも搭載しており、測定データや時刻をPluse本体で確認することもできます。Source : コヴィア
●(juggly.cn)記事関連リンク
Mirasolディスプレイのスマートウォッチ「Qualcomm Toq」の開封映像
ZENUSブランドのXperia Z1 f SO-02E用レザーケース7製品が12月18日に発売
Google、KitKatで物理的なメニューボタンを搭載する端末でもオーバーフローボタンを常時表示するように変更、グーグラーは「メニューボタンはお亡くなりになったの!」

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。