コントローラー&サウンドで“脳内ファミコン”をプレイ!『妄想コントローラ』
バンダイは、『ファミリーコンピュータ』や『スーパーファミコン』のゲーム音声を聞いて、頭の中でゲーム画面を“妄想”して遊ぶキーチェーン玩具『妄想コントローラ』を3月20日に発売します。全5種類のラインアップで、価格は888円(税込み)です。
ファミコンのコントローラー型本体を操作することにより、ゲームのBGMやSEを再生して遊ぶキーチェーン玩具。ファミコンやスーファミで遊んだ20代~30代の男性をターゲットにした製品です。カプコンの『ストリートファイターII』3種類、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)の『ゼビウス』『ファミスタ』の計5種類をラインアップしています。収録されたサウンドには、家庭用に発売されたファミコン版、スーファミ版の音源を使用。テレビの前で友だちと遊んだ記憶がよみがえること間違いなしです。
『ストリートファイターII』では、各種につき3人ずつ、技は1キャラクターにつき3パターンを用意。『ラウンドバトル』のモードでは、キャラクターを選び、コマンドを入力してバトルします。たとえばリュウを使用した場合、「下→右下→右→パンチボタン」で『波動拳』のコマンドが入力でき、入力に成功すると「波動拳!」のセリフが再生されます。約20秒間で入力できたコマンド数で勝敗が決まり、バトルに3回勝利すると、自動車を破壊するボーナスステージに進むことができます。ほかにもタイムアタックでコマンドの入力数を競う『V.S.バトル』、技や効果音などのサウンドを自由に聞ける『サウンドモード』が楽しめます。
『ゼビウス』では、通常のゲームプレイを再現する『ゼビウス ステージ』で、『ソルバルウ』を十字キーにより操作し、空中を攻撃する『ザッパー』、地上を攻撃する『ブラスター』で敵を破壊していきます。敵を撃墜していくと、破壊不能な『バキュラ』や、1UPアイテムの『スペシャルフラッグ』が出現し、それぞれの効果音が再生されます。浮遊要塞『アンドアジェネシス』も登場するとのこと。ほかには、『バキュラ』を破壊(!)する早さを競う『バキュラ破壊バトル』、BGMなどが自由に聞ける『サウンドモード』で遊べます。
『ファミスタ』ではバッターになり、ピッチャーが投げる球の音で「普通」「速球」「フォーク」を聞き分け、十字キーで位置を操作してボタンで打つ『バッッティングモード』、ピッチャーとなって、バッターを三振もしくは3アウトにして三者凡退にする早さを競う『ピッチングバトル』、ピッチング音や歓声などを自由に聞ける『サウンドモード』を用意しています。
バンダイ広報部に取材したところ、今後も特定のメーカーにこだわらずにゲームの種類を増やしていきたいとのこと。『グラディウス』で「上上下下左右左右BA」の『コナミコマンド』を入力したい人も多いはず。今後もラインアップの充実に期待したいところです。
■『妄想コントローラ』仕様
商品名:
『妄想コントローラ ストリートファイターII リュウ・ブランカ・サガット』
『妄想コントローラ ストリートファイターII ケン・E.本田・ガイル』
『妄想コントローラ ストリートファイターII 春麗・ダルシム・バルログ』
『妄想コントローラ ナムコクラシックス ゼビウス』
『妄想コントローラ ナムコクラシックス ファミスタ』
電源:ボタン電池(LR44)
サイズ:W53×D17×H35mm
重量:約30g
■関連記事
【TOYフォーラム2010】“フィギュア感覚”のキーホルダー!『GAME & WATCH ミニソーラーキーホルダー』
【TOYフォーラム2010】『マリオカート』の世界を『チョロQ』でリアルに完全再現!
48時間以内に名作ゲームをFlashに移植する『むりげー』、第2弾のお題は『スターラスター』
宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。