薄い色より濃い色が吉。就活必勝スーツスタイル

access_time create folder政治・経済・社会

スーツの色は黒、濃いグレー、濃いネイビーが無難

薄い色より濃い色が吉。就活必勝スーツスタイル

就活スーツスタイルでは、何が最も大事だと思いますか?私はある時期、企業で人事を担当していました。その時に強く思ったことがあります。それは「人は見かけで判断してはいけないが、見かけは内面を表すものである」ということ。大事なのは、オシャレ感をアピールすることではなく、本気で企業に入りたい気持ちを表すことです。気持ちは自ずと見た目に表れるものです。

スーツを選ぶ際は、色は男女ともに黒、濃いグレー、濃いネイビーが無難です。薄い色は優しげに見えますが、キリッと引き締まっては見えにくいもの。全く同じ人が濃いグレーと薄いグレーを着た場合、仕事ができる風に見えるのは濃い色ですし、オフィシャルなイメージも強くなります。

インナーの色とデザインはシンプルに

また、インナーは盲点です。小面積だからといって油断しないようにしましょう。インナーの色とデザインはシンプルに。色のついたものよりも白がよいでしょう。確かにパーソナルカラーという「自分に似合う色」は存在しますが、就活シーンではあえて意識する必要はありません。

デザインに関しては、柄物や装飾は控えた方が断然無難です。もちろん、ヨレヨレやシワシワはNG。汚れていたり埃がついていたりするのはもってのほかです。清潔感はとても大切です。

痩せて見せようとする小さめのスーツは逆効果

そして、サイズが合っているものを選びましょう。痩せて見えるように小さめのスーツを選ぶ人もいますが、意外に逆効果です。サンダルを履いて買い物に行くわけではありません。姿勢を正すように服装も正しましょう。

就活にふさわしいスーツスタイルをまとめると、色やデザインで無駄を省き、清潔感があって節度のあるスタイルです。就活のスーツスタイルは「自由な服装」とは全く性質の違うものです。社会への馴染みは、ここから始まるといっても過言ではないでしょう。単なる個人としてではなく、社会の一員として審査されるとき。それが「就活の場面」であることを意識して、ふさわしいスーツスタイルで面接に臨んでください。

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 薄い色より濃い色が吉。就活必勝スーツスタイル
access_time create folder政治・経済・社会
JIJICO

JIJICO

最新の気になる時事問題を独自の視点で徹底解説するWEBメディア「JIJICO」。各分野の専門家が、時事問題について解説したり、暮らしに役立つお役立ち情報を発信していきます。

ウェブサイト: https://mbp-japan.com/jijico/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。