まったりと日向ぼっこをしていたら…【こぐれひでこの「ごはん日記」】

【2月10日】
朝ごはん

蜂蜜Yoghurt、カフェ・オ・レ、本日の元気。
昼ごはん

焼きおにぎりを作り、4個は醤油を塗って焼き、はばのりをつけて食べる。3個は昨日作った蕗味噌を載せた(庭のふきのとうで作り直した)。白菜のおひたし(おかか和え)、大根としめじの味噌汁、アジの干物。マンゴーとYoghurtアイス。
まったりと日向ぼっこをしていたらクリニックから「カリウムの数値が高い」という電話。3日前採血した結果の緊急的お知らせだ。「生野菜と果物を食べないように」という言葉に絶句する。膝は順調に回復しているというのに、またもや病気か? 確かに我が家は「野菜の摂取量が多過ぎる」。それは事実。しかし……。
夜ごはん
今夜はエポワスを中心に、ぶどうやリンゴ、ラディッキオ、イベリコハムを食べよう……と考えていたのに。カリウムのことを調べたら、考えていたほとんどのもののカリウム含有量が高い! ショック! 野菜も果物も食べちゃいけないなんて、どうすりゃいいの? 庭ではTORU君の栽培する野菜が旬を迎え始めたというのに。
早速TORU君、カリウムについてネット検索。カリウムとは食物全体に含まれているものだそう。ただし、低いものからすごく高いものまで様々。芋類は高い。牛乳も高い。お米は低い。日本酒も低い。油類はゼロ。

第1の皿:エポワス、グリッシーニ、イベリコハム(1枚だけ)、いちご、きゅうり(Toru君用)。

第2の皿:手打ちフェットチーネはパルミジャーノとオリーブオイルで味付け。イチゴとアスパラはお飾り的存在(しかしこのシンプルさが美味しかった)。一体私は何を食べたらいいのでしょう。新しい課題です。

かけて5分放置するだけ!
「鶏むね肉」をしっとりジューシーにさせるには…

あるとないとじゃ大違いなんだ!
3COINSのスタイリッシュな「すり鉢」
価格および在庫状況は表示された02月23日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。