ウェブページのスクリーンショットを撮るならオススメ!のウェブサービス『Aviary』

aviaryhome

みなさん、ウェブページのスクリーンショットを撮るとき、何を使ってますか?筆者の周りではフリーソフトの『WinShot』を使う人、プリントスクリーンして『PhotoShop』などの画像編集ソフトで切り抜く人などがいますが、筆者がオススメしたいのは、ウェブサービス『Aviary』です。『Aviary』はもともと、ウェブ上で画像編集やエフェクト加工などのツールを提供して、制作した作品を共有できるサービス。いろいろできてしまうサービスなのですが、ここではスクリーンショットを撮る機能に絞ってご紹介します。

・ブラウザ上でスクリーンショット

aviary_cap_home

『Aviary』のサイト(http://aviary.com/)をブラウザで開くと、「Screen Capture」のメニューがあります。ここでは、URLの入力フォームがあり、指定したウェブページのスクリーンショットを撮ることができます。操作はURLを入力後、解像度と画質、全画面かモニタに映る領域のみかを選択して「capture」のボタンを押すだけ。画像処理に少し時間がかかりますが、画像編集ツール『Falcon』が立ち上がって、スクリーンショットの加工ができるようになります。

cap_menu1 cap_menu2

そのまま保存するなら、画面左上にある「Save to Desktop」のボタンをクリックするだけ。画面左下の「Crop」では領域のサイズを指定した切り抜き、「Resize」ではリサイズ、「Rotate & flip」では回転と反転の機能が利用できます。

cap_japan

気軽に使えるのですが、少々難点もあります。海外のサービスなので、日本語フォントをキャプチャーできないのです。キャプチャーに失敗するページもあります。「これじゃ意味ないじゃん!」という方は、ブラウザ『Firefox』用に用意されている機能拡張『Talon』をインストールしてみましょう。どんなページでもスクリーンショットを撮れるようになります。

・強力な『Firefox』機能拡張

talon_install

『Aviary』のトップページにある「Install firefox extension」リンクをクリックして表示されるMozillaのページで「Add to Firefox」ボタンをクリックするとインストール完了。『Firefox』の再起動後に利用できるようになります。

tb_menu1

再起動した『Firefox』のナビゲーションツールバーには、『Aviary』の「a」マークを模したボタンが配置されています。ボタンをクリックすると、「Capture Region on Page」「Capture Visible Portion of Page」「Capture Entire Page」の3種類のメニューが利用可能に。

tb_menu2

ブラウザのメニューには「Aviary」の項目が追加されており、上記の3種類のメニューのほか、画像編集ツールを起動するメニューや『Aviary』のサイトを表示するメニューが利用できます。

cap_region

「Capture Region on Page」は、画面の領域を指定してスクリーンショットを撮る機能。最初に『Aviary』へのログインを促すダイアログが表示されますが、「Do not show this again」にチェックして「Continue」をクリックすれば表示されなくなります。画面がグレーになり、「Drag with your mouse to capture a region」とメッセージが表示されます。ここでキャプチャーしたい領域をドラッグで選択して「OK」をクリックすれば、スクリーンショットを撮ることができます。

aviary_menu

撮影したスクリーンショットは、『Aviary』で編集する「Edit it in Aviary.com」、クリップボードにコピーする「Copy to Clipboard」、デスクトップにPNG形式の画像ファイルを保存する「Save to Desktop」のいずれかで処理することができます。ドラッグでだいたいの領域を撮影して、『Aviary』上で切り抜きやリサイズをして使うのがよいでしょう。

cap_visible

「Capture Visible Portion of Page」は、モニタ上に表示された領域だけをキャプチャーする機能。領域を指定して撮影した場合と同様に処理できます。

cap_entire

「Capture Entire Page」は、ページ全体のスクリーンショットを撮れる機能。プリントスクリーンで撮る場合は、スクロールさせて何枚か撮った画像を継ぎ合わせて1枚の画像にする手間がかかりましたが、こちらはボタン一発で完了。『WinShot』でも同様の機能がありますが、アプリケーションを起動しなくてもブラウザのボタン一発で撮影できるのは非常に便利です。

一点注意が必要なのは、保存できるファイル形式はPNGだけということ。JPGやGIFなどの形式で保存したい場合は、画像ファイルの変換ツールなどを利用して変換が必要になります。それを差し引いても、かなり便利な『Aviary』。無料でユーザー登録も不要なので、是非チェックしてみてください。

・関連リンク
Aviary

■関連記事
【写真付き】ウェブページのスクリーンショットを撮るならオススメ!のウェブサービス『Aviary』
デジカメ写真の整理・編集に!『Adobe Photoshop Elements 8』製品レビュー
3Dでドット絵を描こう!3Dお絵かきウェブサービス『Q-BLOCK』が公開

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. ウェブページのスクリーンショットを撮るならオススメ!のウェブサービス『Aviary』

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。