【東京都江東区】野外ドッグイベントに、オーストラリアン・ラブラドゥードルが登場!ふれあい体験会も


レイクウッズガーデンは、6月6日(金)~8日(日)の期間、お台場セントラル広場で開催される国内最大級の野外ドッグイベント「ジャパンわんこフェスタ2025」に初出展する。

ふわもこのセラピー犬であるAL

全国に約5,600頭しかいない希少犬種「オーストラリアン・ラブラドゥードル(以下、AL)」が、「ジャパンわんこフェスタ2025」に初登場!日本国内でALのブリーディングを行っているのは、日本オーストラリアン・ラブラドゥードル協会(ALAJ)より認定を受けた、レイクウッズガーデンのみだという。

ALは、ハワイに住む盲目の女性と犬アレルギーを持つ主人の暮らしを支えるために、オーストラリアで開発が始まった犬種。最大の特徴は、「穏やかで賢く、アレルギーを持つ人にもやさしい体質(アレルギーフレンドリー)」であり、ラブラドール・レトリーバーの賢さと温厚な性格、そしてプードルの抜け毛やにおいが少ない特性を併せ持っている。

飼い主の感情やニーズに対する洞察力も優れていることから、介助犬や盲導犬などソーシャルドッグとしての資質も高く評価されているという。実際に、レイクウッズガーデンが提携する高齢者施設ではALがセラピー犬として活躍している。さらに2024年9月には日本盲導犬協会とパートナーシップ協定を締結し、共同プロジェクトが開始され、ALの盲導犬への挑戦が始まっている。

ふれあい体験会やALカラー別総選挙を実施


「ジャパンわんこフェスタ2025」期間中の毎日10時~15時30分には、4頭~5頭のALとのふれあい体験会を開催。1回15分の入れ替え制で、参加は無料。ふれあい体験会に参加した人には特典クーポンがプレゼントされる。出展場所は、F67・68ブースだ。

また、期間中の毎日11時~17時、AL初出展を記念し、「ALカラー別総選挙」を初開催する。ALは、80通り以上の豊富なカラーバリエーションを持つ「ふわもこのセラピー犬」。多様な毛色と模様で、豊富なカラーバリエーションを持つALたちの中から、「お気に入りのAL」に投票することができる。

投票は、「ALふれあい体験会」または、ALオーナー向け企画「ALカラー別チェキボードを作ろう!」に参加した人が対象。投票結果は後日、レイクウッズガーデンの公式ウェブサイトにて発表予定だ。

ALオーナー同士の交流イベントも実施

そのほかのイベントも紹介しよう。

期間中の毎日11時~15時、ALオーナー向け企画として「ALカラー別チェキボードを作ろう!」を開催。ALオーナーと共に、さまざまなカラーのALをチェキで撮影し、12種類の毛色をイエロー系・チョコ系・ブラック系の3グループに分けて「ALカラー別チェキボード」を作製する。最終的に、200頭のALが集合するチェキボードの完成を目指し、ALの多彩な魅力を楽しく紹介していく。

また、6月7日(土)11時~12時、イベントを主催するFLAFFYによる犬種別ALオフ会を開催する。FLAFFYとの共同企画による、ALオーナー同士の交流イベントで、SNSで繋がるオーナーが実際に出会える貴重な機会として、名刺交換や写真撮影会を行う。

開催場所はドックランエリアで、参加にはドックラン入場券の購入が必要となる。

レイクウッズガーデンについて

レイクウッズガーデンは、オーストラリアで人のケアのために生まれたアレルギーフレンドリーなソーシャルドッグ・ALを、親犬にやさしいFCHシステムにて、日本でブリーディングし直接家族へ提供している会社。同社はこれからもALを大切に育みながら、犬と人間が共に幸せに暮らせる社会を目指し、心やすらぐ犬との暮らしを広めていくとしている。

この機会に、「ジャパンわんこフェスタ2025」に足を運び、ALの魅力を体感してみては。

■ジャパンわんこフェスタ2025
期間:6月6日(金)~8日(日)
場所:お台場セントラル広場
住所:東京都江東区⻘海1丁目1
公式HP:https://japan-wanko-festa.com

レイクウッズガーデン 公式HP:https://www.al-site.net

(ソルトピーチ)

The post 【東京都江東区】野外ドッグイベントに、オーストラリアン・ラブラドゥードルが登場!ふれあい体験会も first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都江東区】野外ドッグイベントに、オーストラリアン・ラブラドゥードルが登場!ふれあい体験会も
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。