茨城の“うまいもん”が東京に集結!『茨城をたべよう収穫祭~食の宝庫グルメセレクション~』駒沢オリンピック公園で開催
茨城県は、県産の豊かな農林水産物を広く発信する食の祭典『茨城をたべよう収穫祭~食の宝庫グルメセレクション~』を、2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間にわたり、駒沢オリンピック公園中央広場にて開催。昨年の大井競馬場に続き、都内での開催は2度目となる本イベントは、ミシュラン等の掲載店や、茨城県民が愛する「地元最強グルメ」など総勢70を超える茨城自慢の出店者が駒沢に大集結し、終日大盛り上がりをみせた。
ミシュラン掲載店から地元最強グルメまで

出店者は総勢70を超え、ミシュランやゴ・エ・ミヨに掲載される名店による限定オリジナルグルメの提供をはじめ、地元民に長年愛される“最強グルメ”が一堂に会した。普段はイベントで目にすることのない、茨城ならではの味が都内で味わえる貴重な機会とあって、午前中で完売するブースも!
声優陣が茨城の食を堪能しながらトーク

イベント初日のオープニングイベントには、茨城県東茨城郡大洗町を舞台にした人気アニメ『ガールズ&パンツァー』(略称:ガルパン)の声優である渕上舞さん(西住みほ役)、茅野愛衣さん(武部沙織役)、福圓美里さん(角谷杏役)が、茨城県知事・大井川和彦氏とともに登壇。
作品内では、大洗町の街並みや施設が忠実に再現されており、聖地巡礼の対象として根強い人気を誇る『ガールズ&パンツァー』。その世界観に魅了されたファンが、今回のステージにも多数詰め寄せ、会場は満員御礼の盛況ぶりを見せた。茨城との深いつながりを持つ作品だけに、声優陣の登壇は大きな注目を集め、作品と地域の絆の強さを改めて印象づける場となった。



茨城の名物グルメ「Toshi Yoroizukaのマロンパイ」「鹿島市のはまぐり焼き」「ほしいもシェイク」などを試食しながら、和やかな雰囲気で茨城の食の魅力を発信した。
茨城県のおすすめグルメとして、「あんこう鍋、みつだんごをぜひ食べてみてほしい、時間の許す限り、たくさんおいしい茨城グルメを食べて!」と締めくくった。
「シン・いばらきメシ総選挙」グルメも再集結

昨年10月に茨城県内で初開催され、3日間で6万人以上を動員した市町村対抗ご当地グルメイベント「シン・いばらきメシ総選挙2024」のエントリーグルメも、この収穫祭に合わせて再集結。各市町村が誇る“推しメシ”が一堂に会し、来場者の舌を楽しませた。
家族や友人と、茨城の味と魅力を満喫




本イベントは、グルメ、体験、エンタメが融合した1日中楽しめる2日間となっており、家族や友人とともに訪れることで、茨城の魅力を五感で味わえる絶好の機会となった。週末の予定に、茨城の美味を加えてみてはいかがだろうか。

『茨城をたべよう収穫祭~食の宝庫グルメセレクション~』
日時:10月4日(土)、5日(日) 午前11時〜午後4時
場所:駒沢オリンピック公園中央広場
入場料:無料
URL:https://ibaraki-shukakusai.com

「舌肥」は、舌が肥えた皆様にも満足いただける優良な情報を発信いたします。 またグルメに限らず「目」や「耳」など五感にグッとくるようなカッコイイ、カワイイ場所やアイテム情報など積極的にお届けいたします。 定期的に魅力的なアイテムをプレゼントする企画も実施いたしますので、ご注目ください!
ウェブサイト: https://www.shitakoe.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。