ブイズ全種類進化を速攻で終わらせる裏技あり / TL42のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

10月15日に『ポケモンGO』史上2度目となる、トレーナーレベル(以下、TL)上限の解放が行われます。

上限解放の際、既存のTL41〜50のタスクが撤廃されたり、代わりにTL71〜80に新規タスクが追加されたり、各段階の必要XP量が調整されたりと、割と大幅なアップデートになる予感。

▲上限解放までにTLがどこまで上がっていたかによって、記念メダルのようなものが付与。

この記念メダルを求め、期日までに可能な限りTLを上げようと、日々タスクをこなし、XPをガンガン集めているトレーナーも多いのではないでしょうか。

「ガジェット通信」では、それぞれのトレーナーが1つでもTLを高められるよう、そしてギリギリ間に合わなかったという悲劇を少しでも減らすため、各タスクを効率よく消化する方法をご紹介します

※今回は41 →42編です!

イーブイをすべて違う進化系に進化させる

どの“ブイズ”を進化でゲットしたかを把握していない場合、意外と苦労するのがこのタスク。

ただ、イーブイを8匹持っていれば、イーブイの名前を以下のワードに変更することで、全種類のイーブイを短時間で図鑑埋め可能です。

・ブースター →アツシ
・サンダース →ライゾウ
・シャワーズ →ミズキ
・エーフィ →サクラ
・ブラッキー →タマオ
・グレイシア →シトネ
・リーフィア →ルネ
・ニンフィア →キラリ

▲進化させるイーブイの名前をこんな感じに変更して進化させるだけ。

道具を使ってポケモンを15匹進化させる

進化アイテムさえ揃っていれば簡単に達成可能。

・イッシュのいし
・シンオウのいし
・メタルコート
・おうじゃのしるし
・りゅうのうろこ
・たいようのいし
・アップグレード

で進化するポケモンを片っ端から進化させるのみ。

▲“どうぐ”と検索欄に入力すれば対象ポケモンが表示されるので便利。

もし、進化アイテムが不足している場合は、ポケストップをひたすら回し続けるのが最も近道なので、繁華街に遠征するのも良いかも。

エクセレントスローを3回投げる

エクセレントスローを3回投げるだけなので、意識していればすぐに達成可能。

性質上、同じポケモンにボールを投げ続けた方が精度が上がるので、伝説レイドバトルのゲットチャレンジで達成するのがおすすめです。

ポケモンを捕まえるときに、きのみ200個を使う

時間はかかりますが、ポケモンゲット時にきのみを使用するだけなので、達成難易度自体は低め。

早く終わらせるコツは「ズリのみ」系統を使用しない&モンスターボールのみでゲット&カーブボールを投げないこと。

ゲット成功率を極力上げないことで、ポケモン1匹に何度もきのみを投げることが可能となります。

▲ナナのみを使って進めるのが最もおすすめ。ポケモンの威嚇行動が減るだけで効率が段違いです。

(執筆者: edamame/えだまめ)

TL41のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

TL43のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

TL44のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

TL45のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

TL46のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

TL47のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ブイズ全種類進化を速攻で終わらせる裏技あり / TL42のレベルアップタスクを効率よくクリアする方法【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。