カインズの「ちょっと変わったキッチンマット」が面倒な床掃除の救世主でした

※本記事は2024年10月19日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 大平千沙
キッチンの床って、食材のカスや油汚れであっという間に汚れる……。
さらにキッチンと床のすき間にゴミやホコリが詰まってしまうと取り除くのが面倒で、見て見ぬふりをしていたんです。
そんなときに救世主になるアイテムを、カインズで見つけました。
すき間を埋めるキッチンマット

カインズ 「すき間を埋めるキッチンマット L-Fit(ベージュ)」 2,480円(税込)
カインズから発売されている「すき間を埋めるキッチンマット L-Fit」は、見た目は普通のキッチンマットと変わらないのですが、ある機能がついているんです。

サイズは4種類で、キッチンの幅や奥行きに合わせてサイズをチョイスすることができます。
カラーと柄は全部で12種類と豊富で、好きなデザインで気分も上がりますね。
私は、シンプルなデザインが好きなので、45×240cmのベージュをセレクト。
L字の折り目で汚れをガード

今まではどこにでもあるようなキッチンマットを使っていました。食材のカスや水分で汚れることが多いので、頻繁にキッチンマットは掃除しています。
ただ、普段はあまり見る機会が少ないキッチンと床のすき間に想像以上の汚れが付着していたんです。

マットがL字になっていて、すき間にゴミを侵入させないような仕組みになっています。
このアイテムと出会ったとき、私が欲しかったのは“コレだ!”と大興奮。L字になる部分は生地が薄くなっているので、簡単に折ることができるんです。

この折り目をキッチンのすき間部分に合わせて設置します。
汚れもすぐに拭き取れる

醤油などの調味料や汁物がこぼれてしまうこともありますよね。そんなときでも、このマットならすぐに拭き取ることができて安心です。

キッチンマット自体が薄い色なので汚れも目立ちやすいのでは? と心配でしたが、醤油をこぼしてもキレイに拭き取ることができました。
時間が経つと細かい模様の中に染みこんでしまうので、こぼれたときはできるだけ早く拭き取るのがよさそうです。
足の疲労も軽減するクッション

厚みが約6mmでクッション性があり、立ち仕事が多いキッチン周りで作業するときの足の疲労を和らげてくれます。
素材は塩化ビニル樹脂で抗菌・防カビ機能付き。

裏面は滑りにくいような素材で床にしっかりフィット。
長期間放置すると粘着部分がねちゃねちゃしてくるものもありますが、このアイテムならその心配がありません。
人が歩いてもズレないのも安心です。
2週間使ってみました

使用してから2週間が経ちました。
毎日使うキッチンですが、汚れをすぐに拭き取るだけでOKなので、お手入れはとても簡単でした。すき間にもゴミが溜らず、キレイをキープできています。
L字の折り目部分のすき間の汚れは、ティッシュでサッと拭くだけで取れるのが本当にありがたいです。クッションも分厚いので料理をするときやお皿洗い中も快適でした。

もっと早く入手しておきたかった「排水口掃除を楽にしてくれるアイテム」3選

山崎実業のラックでコンロ掃除のストレスが激減。オススメした友人も使い勝手に感激していたよ!
価格および在庫状況は表示された09月30日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。