コメダ珈琲店は紅茶を飲みに行くところ! リッチな「瑞」を見つけたら即飲み決定
こういうことない? 専門店に行きながら、特定の名物がありながら、それとは違う気になるモノを食べたくなること、ない? たとえば、豚骨ラーメンの名店に来たのに、醤油ラーメンが食べたくなったりしない? 毎日あるよ、そんなこと。
コメダ珈琲店の「瑞」(ミズキ)を飲もう
コメダ珈琲店は「コメダ珈琲店」って言うんだから、コーヒーを飲む場所というイメージがある。だから筆者もコーヒーをオーダーすることは多いのだけど、一部店舗だけで飲むことができる「瑞」(ミズキ)を飲みたくなっちゃうんだ。これ、コーヒーじゃあない。
三重県の茶葉を使用した風味豊かな和の紅茶
コメダ珈琲店の一部店舗で飲むことができる「瑞」は紅茶。茶葉はダージリン? アッサム? ニルギリ? 実はこれ日本産の茶葉。三重県の茶葉を使用した風味豊かな和の紅茶とのこと。
飲んでいて苦味に疲れることがない
実際に飲めばわかるが、かなりクリアでクッキリとしたテイストが楽しめるステキな紅茶。苦味も旨味も香りも、すへでのバランスが素晴らしい。飲んでいて苦味に疲れることがないし、さらに味がボヤけていないのがイイ。
さまざまな料理にマッチする「瑞」は、コメダ珈琲店で強く推したいもの。
コッテリ系にも、すてーつにもマッチするから、とにかく飲んでみてほしい。いいぞ。
ウェブサイト: https://conveni.getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。