『ピクミン ブルーム』中秋節はみんなで団らん!? テーマを体現するように集まる月餅デコピクミンたちの闇【プレイログ#1009】

2025年9月1日(月)から始まっている位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』の中秋節イベントも1週間が経過。

みんなは中秋節にちなんでお月見をしたり家族や友人と集まって団らんしているのかな。

はたまた月餅や新旧の麻雀牌を身につけたデコピクミンを求めてチャレンジを進めるなど、いろいろな週末を過ごしていることだろう。

そんななか筆者はというと……

突然始まるピクミンたちとの団らん

プレイログ第1009回目の今回は、唯一入手できたふたつの月餅の苗がどちらも白ピクミンだった筆者の週末リポート。

現在進行中の筆者が主催しているパーティーウォークの進捗も最後に触れていく。

この週末は月餅のデコピクミンからひとつ大切なことを学びました。

テーマを再認識した過酷な週末

中秋節イベントがはじまって本日(9/7)で1週間。

秋の気配が1ミリも感じられない気候の影響で慢性的な夏バテのような感覚が抜けきらず、筆者は日課だった早朝散歩も数日さぼり気味だ。

それでもコンプリートするにはサボってばかりはいられない。

寝たら億劫になってしまうということで、この週末は夜ふかしの延長でそのまま近所を徘徊。

ちょっと不健康だなと思いつつ、朝日が昇るのを肌で感じながらの散歩はやっぱり気持ちがいい。

ふたつの苗がどちらも白ピクミンだったあの日から3日。

本日(9/7)までにコツコツと散歩を続けた結果、ルーレットとステージ毎の確定枠からひとつずつ苗を入手。

中身がなんであれ、やっぱり苗を引けると素直にうれしいしテンションもあがっちゃうんだから筆者は単純な人間だ。

さぁ、役者は揃った。

あとは何が出てくるか、だ。

白ピクミンだけは勘弁してほしい。

そのへんの空気はさすがに読み取ってもらいたいのだけど……

紅白とはなんだか縁起がいいじゃない。

この勢いで3種類目。

個体はなんでもいいから気持ちよく週末を駆け抜けたいんです。

それくらいの温情はありますよねぇ!?

白白と続いて今度は赤赤ですか。

今月はそーいう法則ですか(被害妄想)。

きっとこれは家族や友人らと集まって団らんをたのしむ中秋節を体現しているに違いない。

同じ種同時で集まりたい、そんな彼らの気持ちを汲み取れずにがっかりした態度を見せちゃって本当にごめん。

そうだよね、中秋節だもんね。

さて、新たな仕様の影響ですっかり台無しになってしまった連載1000回突破記念のパーティーウォーク。

あれか数日、どうなっているかというと……

純粋に1000人をめざしていたあのころが懐かしい。

この残念な仕様が実装される直前に940人を突破していたのでおそらく夢は叶っていたと思うんだけどね。

「連載1000回突破で1000人達成!!」

そんな瞬間を読者さんやフレンドのみなさんと感じたかった身としてはやっぱりモヤモヤしちゃう。

なにはともあれ、ここまで来たらどこまで数を増やせるのか見届けるしかない。

もしまだ参加されていない読者さんがいたら全然歩けなくてもいいのでぜひお越しくださいね!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』中秋節はみんなで団らん!? テーマを体現するように集まる月餅デコピクミンたちの闇【プレイログ#1009】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。