【大阪・関西万博】「万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破」との報道 吉村洋文知事や落合陽一さんが感謝のコメント

8月18日、朝日新聞に
万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破 開幕後に人気高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6a4505b5ea65f505f5ae1dd6a235cde671e2d3
という記事が掲載された。
現在開催中の大阪・関西万博。入場券収入が、運営黒字ラインとされる969億円を超えたとの発表があったというもの。開幕前、また開幕当初はネガティブな報道も多々あり、赤字になるのではとの懸念も散見されていた。
万博協会の理事でもある吉村洋文・大阪府知事は、Twitter(X)で上記記事にリンクを貼り
万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破 開幕後に人気高まる
〉入場券の売上高が運営黒字化ラインの969億円を超えたことを明らかにした。
→多くの人が万博を楽しんでくれている結果です。運営スタッフ、ボランティアの皆さんもありがとう。さらに盛り上げていこう! https://t.co/vKCwuIZnwF— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) August 19, 2025
多くの人が万博を楽しんでくれている結果です。運営スタッフ、ボランティアの皆さんもありがとう。さらに盛り上げていこう!
とツイートを行った。
しばしば「赤字になったら責任とれと散々言われた」と語っている吉村知事。黒字化ラインの突破、感慨もひとしおであろうと思われる。
関連記事:
【大阪・関西万博】吉村洋文知事「あと2ヶ月残して1800万枚突破しました」チケット販売で黒字化目安の目標達成!
https://getnews.jp/archives/3652569[リンク]
また、シグネイチャーパビリオン「null²」のプロデューサー・落合陽一さんも、吉村知事と同じ記事にリンクを貼り
万博のチケット売上高、黒字化ラインを突破 開幕後に人気高まる(朝日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/PqfAdtD1P2
— 落合陽一 Yoichi OCHIAI (@ochyai) August 19, 2025
ありがとう!
とツイートを行っていた。
残すところ50日あまりとなった、大阪・関西万博。閉幕に向け、「駆け込み万博」でチケットの売上も伸びるのではないかと思われる次第である。
ひろゆきが吉村洋文知事と大阪・関西万博に行ってみた#02 大屋根リング~落合陽一パビリオン「null²」編
https://www.youtube.com/watch?v=jmjzmBD9MI4[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。