iPad miniが64,800円で買えるのは今だけですよ #Amazonブラックフライデー

実物

Amazon(アマゾン)では、2025年11月24日(月)0時から12月1日(月)23時59分まで「Amazon ブラックフライデー」を開催中です。2025年11月21日(金)0時からは先行セールも行われています。

あわせて11月14日(金)10時30分~12月4日(木)23時59分までは「Amazonスタンプラリー」も実施されており、エントリー後にスタンプを集めることでポイント抽選に参加できます。
年末に向けて身の回りを整えたいこの時期。普段から気になっていたアイテムは、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
コンパクトさとパフォーマンスを両立したApple iPad mini(A17 Pro)もセールの対象となっています。

A17 Pro搭載の超ポータブルモデル。iPad miniが18%オフで手に取りやすい価格に

普段からタブレットをよく使うものの、大きすぎると持ち歩きが重荷になる…。そんな人にちょうどいいのが、8.3インチのコンパクトサイズで仕上げられたiPad miniです。参考価格78,800円のモデルが18%オフの64,800円(税込)となっていて、タイミング的にも選びやすくなっています。

今回のiPad mini(A17 Pro)では、パフォーマンス面が大きく進化しているのが印象的。A17 Proチップにより、アプリの切り替えやグラフィック処理がスムーズで、SNSチェックや読書といった軽めの用途はもちろん、写真編集や資料作成まで幅広くこなせます。iPadOSの操作感も軽快で、複数アプリを表示しながら作業できる点は、スマホにはない強みです。

Wi-Fi 6Eに対応しているため、動画視聴やクラウド作業のレスポンスも安定しやすく、自宅でも外出先でも扱いやすいモデルだと感じます。Apple Pencil Proにも対応しており、メモや図解などを書きたいときにすぐ取り出して使えるのは便利なポイントです。
128GBのストレージは、日常的に使うアプリや写真、PDF資料をしっかり保存できるバランス感。これまでスマホだけでは作業しづらかったシーンがぐっと快適になります。

機能面

Liquid Retinaディスプレイの見やすさと、1日使えるバッテリーが魅力

iPad miniのディスプレイは、P3広色域やTrue Toneに対応したLiquid Retina。動画を観るときも、SNSを読むときも、色の再現が自然で見やすさが続きます。反射が少ないので、屋内での読書や外出先での調べ物にも向いています。
カメラは12MPのフロント・バックを備えており、オンライン会議やメモ代わりの撮影にも十分。センターフレームにも対応しているので、ビデオ通話時には自動でフレームに収まりやすく、ちょっとした打ち合わせならiPad miniだけで問題なくこなせる印象です。
USB-Cポート搭載でアクセサリーの接続もシンプルになり、Apple製品同士の連携もスムーズ。iPhoneでコピーした内容をiPadでペーストする、写真をAirDropで送るなど、作業の流れが途切れにくいのはAppleデバイスならではの使いやすさです。
コンパクトさと性能を両立したモデルなので、日常使いから趣味の制作まで幅広く活用できます。現在は18%オフの64,800円(税込)で販売されているため、気になる人はAmazonの商品ページをチェックしてみてください。

商品ページはこちら

Apple のセール対象商品一覧はこちら

カートに入れておけば、値下がりしたタイミングで確認しやすくなるので、まずは気になる商品を押さえておくのがおすすめですよ。

年に一度のビッグセール、「いつか欲しい」と思っていたアイテムは、この機会に見直してみると良さそうです。

セール会場はこちら

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームより当メディアに還元されることがあります。
※掲載している価格やセール情報は記事執筆時点のものです。最新の価格は販売ページにてご確認ください。

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. iPad miniが64,800円で買えるのは今だけですよ #Amazonブラックフライデー
ガジェ通セール情報班

ガジェ通セール情報班

思わずポチりたくなるAmazonのお得なセール情報をお届けします♪

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。