コバルオン、テラキオン、ビリジオンのコレチャレクリアできない問題、ソロor少人数レイドを強いられるトレーナーたち【ポケモンGO】

11月30日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「決戦のとき」イベント中に挑戦可能なコレクションチャレンジの難易度が高いという話題に。

レイドバトルが成立しない問題が発生している

話題になっているコレクションチャレンジの内容がこちら。

▲「コバルオン」「テラキオン」「ビリジオン」を1匹ずつゲットするというもの。

ぱっと見簡単そうなのですが、いざ進めようとするとコバルオンやビリジオンのレイドバトルに人が集まらず、ソロや極めて少人数での挑戦を強いられてしまうトレーナーが続出しているのです。

しかも、コレクションチャレンジの達成には当然“ゲット”に成功する必要があるため、逃げられてしまうと地獄。せっかくレイド成立ガチャを潜り抜けてもやり直しになるパターンさえ存在するのです。

リワードがほしのすなx10000とプレミアムレイドパスと、結構美味しいものの、無理に時間をかけてクリアするほどの内容でもないため、潔くスルーしてしまうのもあり。

ビリジオンだけはソロでもいける

コバルオンとテラキオンは、どれだけ手持ちポケモンを育成していたとしても最低2名のトレーナーで挑戦する必要があります。

しかし、ビリジオンだけは条件が整えばソロでの撃破が可能。

▲かなりタイトではあるものの、強化した「メガレックウザ」で“ガリョウテンセイ”を連発すれば勝利が可能。強風ブーストが発生していたり、ビリジオンの使用技次第では難易度が下がるので挑戦する価値はあります。

人気の高いテラキオンは比較的レイドバトルが成立しやすいですし、ビリジオンさえ突破できてしまえばハードルがコバルオンだけとなるので、メガレックウザを所持しているならコレクションチャレンジのクリアを目指してみるのがおすすめです。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. コバルオン、テラキオン、ビリジオンのコレチャレクリアできない問題、ソロor少人数レイドを強いられるトレーナーたち【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。