「#真夏の事実」を恋活婚活マッチングアプリ Pairs ペアーズが公開 なんとお盆時期がマッチ数最多! 都道府県別トレンドも X投稿 夏恋大喜利で Amazonギフト 8/18 まで

いままさにお盆。

実は、ニッポンのマッチングアプリでマッチする人って、年間で最も増える週は、お盆時期の8月11日週だって、知ってた?

―――そんな興味深い調査結果を明かしてくれたのは、恋活・婚活マッチングアプリ「Pairs ペアーズ」(エウレカ)。

累計登録数2500万突破

2012年のサービス開始以来、日本の恋活・婚活マッチングアプリとして独身男女の出会いの機会を創出し、2019年累計登録数1000万突破。

略語である“マチアプ”が検索され始めた2022年からの3年間でも、500万増の累計登録数2500万を突破した Pairs(ペアーズ)の調査「#真夏の事実」によると、8月のなかでもこのお盆時期に、マッチングが集中するというデータも。

なぜ人は8月にマッチが加速するか―――詳しくみていこう。

8月11日週は年間最多マッチ数

2024年1月1日~12月31日の期間、登録から1週間以内に異性とマッチしたアカウント数を週別に集計。

お盆にあたる8月11日週が男女合計、男性のみ、女性のみいずれにおいても年間で最多を記録(ペアーズ調べ)。

年間週別平均比で2024年8月11日週は男女合計1.39倍、女性1.29倍、男性は実に1.53倍に。

47都道府県別の動向は?

では8月お盆時期のマッチ数最多期に、47都道府県別の動向はどうか。

47都道府県TOP3は、1.66倍 1位 富山県・栃木県、1.60倍 3位 島根県に。

また首都圏では、この栃木県のほか、茨城県 1.57倍、埼玉県 1.56倍、千葉県 1.53倍、群馬県 1.44倍と高倍率に。

「お盆の休暇期間にお相手を探す余暇時間が増加している人や、帰省時に居住地の設定を変更している人等の影響と考えられ、今年の夏も新たな出会いの機会が生まれることをペアーズも願っています」(ペアーズ↓↓↓)
https://www.pairs.lv/

東京圏鉄道エリアにも最新情報


ほかにも、Web検索のトレンドデータ(※)に基づきペアーズが恋愛にまつわる“意外な事実”を取りまとめた「#真夏の事実」は、東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 ツイン☆スター(ドア横ポスター)や京急ステーションビジョン・羽田、東京メトロ表参道駅で8月17日まで掲載中。

真夏の恋愛にまつわるキーワードやデータが表示されてるから、チェックしてみて。※ データ出典元:Googleトレンド

X投稿でAmazonギフト当たる!

Pairs(ペアーズ)は、夏の恋愛気分を盛り上げる「夏恋大喜利キャンペーン」をX(旧:Twitter)で8月18日 6時59分まで開催中!

毎日投稿される夏の恋をテーマにした大喜利のお題に回答すると、各日の優秀回答者1名と抽選で9名、合計140名に Amazonギフトカードが当たるから、気になる人は公式サイトをチェックしてトライしてみて↓↓↓
https://guide.pairs.lv/jp/2025SummerCP

8月17日23時59分までは、新規登録ユーザー限定、登録時にもらえる「いいね!」を10%増量付与するから、こちらも要チェック。


  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「#真夏の事実」を恋活婚活マッチングアプリ Pairs ペアーズが公開 なんとお盆時期がマッチ数最多! 都道府県別トレンドも X投稿 夏恋大喜利で Amazonギフト 8/18 まで
GZNews

GZNews

巷のマガジンを超えるガジン(GZN)GクラスからZ級まで最新ニュース満載! 毎日更新中!

ウェブサイト: https://gzn.tokyo/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。