モンベルのこれで「飲み物冷やしておくの忘れた!」を解決。缶ビールが約15分でキンキンに

※本記事は2024年5月6日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by SUMA-KIYO
これからの季節、機会が多くなってくるBBQやキャンプ。
自然の中で飲む冷えたビールは格別ですよね。
しかし、購入した飲み物をクーラーボックスに入れても買い出しから飲むまでの時間が短いと充分に冷えきらないことも……。
急速に冷やすことができる保冷剤

モンベル「フレックス フリーザーパック」1,375円(税込)
そんな問題を解決してくれたのが、「フレックス フリーザーパック」。
一緒に入れたものを素早く冷やしてくれる瞬発系保冷剤です。

使い方はとってもシンプル。
あらかじめ冷凍庫でしっかり冷やしておき、使いたいときにクーラーボックスへ入れるだけ。
一般的な保冷剤の表面温度が0度前後なのに対し、こちらは−18〜−10度あたりの超低温をキープ。一緒に入れた飲食物をすばやく冷やすことが可能なんです。

試しに、常温で保管していた「ノンアルコールビール」で実験してみたところ約15分で冷蔵庫で長時間冷やしたのと同じぐらいキンキンに!
諸条件によって差はあると思いますが、輪ゴムなどを使ってこのように巻き付けておけば、かなり短時間で冷やすことができますよ。
デッドスペースを有効活用

凍った状態で形状を変えることができるのも大きな特徴。
折り曲げたり、丸めたりすることで、クーラーボックスのデッドスペースを有効活用することができます。

フレキシブルに折り曲げることができるので、円柱形のクーラーボックスなどの保冷剤としても最適でした。
用途に合わせて使い分け

「フレックス フリーザーパック」は冷凍庫の温度に近いので、凍ったままの状態をキープしたいアイスクリームや鮮度が気になる肉や魚などを冷やすのにもぴったり。
わが家ではアウトドアだけでなく、大型スーパーでまとめ買いするときにも重宝しています。

左:フレックス フリーザーパック 右:フレック コールドパック
同じくモンベルから、姉妹品として「フレックス コールドパック」という0度前後を長時間キープしてくれる保冷剤も販売中。
冷蔵庫と近い温度なので、凍らせたくない野菜や果物などの保冷にはこちらがオススメですよ。
※こちらの記事は、2024年5月6日初出時の情報をもとに再編集しています。最新の商品情報はブランドの公式HPにてご確認ください。

モンベルの「ウィックロンT」は、“M-Rサイズ”でゆったり着るのが快適!

約1ヶ月使ってみて、「本当に助けられた暑さ対策グッズ」。3つ選ぶならコレ
価格および在庫状況は表示された08月04日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。