48時間以内に名作ゲームをFlashに移植する『むりげー』第4回開催!お題は『サンシャイン牧場』に

お題の発表から48時間で名作ゲームを“無理やり”Flashに移植するプロジェクト『むりげー』の第4回が開催されました。第1回『ときめきメモリアル』、第2回『スターラスター』、第3回『ディシプリン*帝国の誕生』に続く今回のお題は、『mixiアプリ』として大人気の『サンシャイン牧場』。FlashゲームをFlashゲームに移植するとは、これいかに?(各ゲームは、「関連リンク」からリンクするページでご覧いただけます)
・ハロウィンのアキバで企画会議
東京・秋葉原でハロウィン当日の10月31日19時から、前回の最優秀者とお題の発表が行われる企画会議が開催されました。『むりげー』開催ルールにより、前回のお題発表者である『NEKOGAMES』の石井氏が最優秀者を発表。最優秀者は『DEATH PRISON』を制作した“ひみつ研究所”氏に決定しましたが、企画会議に参加できないため石井氏がお題の委任状を持参していることが明らかになりました。
お題の発表は20時ごろということになり、委任状の中身が気になる参加者たち。ところが徐々にお酒が入った参加者たちは、会場となったコスプレ居酒屋で店員の“ともちゃん”が「カワイイ!」と騒ぎ出し、お題はともちゃんから読み上げてもらうことに。20時過ぎに下記のお題が読み上げられました。
第4回むりげー お題
「サンシャイン牧場」
ひみつ研究所よりコメント:
皆さんが考えた農場ゲームが見てみたいのです。
本来のむりげー趣旨とズレててすみません。。
ここでお題は『サンシャイン牧場』、裏テーマは“ともちゃん”の流れができあがりました。ここでの裏テーマとは、企画会議の参加者がその場で盛り上がったキーワードがミニブログ『Twitter』に連続して投稿されるため、本来のお題とは無関係なテーマが『むりげー』参加クリエーターに共有されてしまう現象のこと。今回は『Twitter』に『むりげー』実況用アカウント“murigee”が用意され、オンラインで参加するクリエーターが全員フォローしていたため、“ともちゃん”に影響された作品が続出することになります。ちなみに前回のお題『ディシプリン』では、企画会議の会場となった居酒屋で鳥の唐揚げが品切れとなっていたことに参加者が騒ぎ、“唐揚げ”が裏テーマとなりました。
・21クリエーターの作品が公開
参加クリエーターは、お題が発表されてから48時間の11月3日20時までに移植ゲームを制作し、公開していくことになります。締め切り前後までに参加したクリエーターは21組。前回の9人を大幅に上回る参加数となりました。
本来のお題である『サンシャイン牧場』は、200万人を超えるユーザーが参加する人気の『mixiアプリ』。自分の牧場を育成するシミュレーションゲームで、作物の種まきと収穫を繰り返してレベルアップしていき、農場から牧場へ舞台を変えていく内容となっています。参加クリエーターのほとんどが『サンシャイン牧場』を未経験ということもあり、イメージ(妄想)が暴走するユニークなゲームが続々と制作されました。各作品は、関連リンクからリンクするページ経由でご覧いただだけます。
『ともちゃん牧場!』
作者:くろすけ(たんしおレモン)
1人でも『ひとりむりげー』を開催している、くろすけ氏の作品。3頭の牛を魔物の攻撃から守る防衛アクションゲームです。剣を振る主人公はもちろん“ともちゃん”。

『サンシャインゲット』
作者:ケン(無料ゲームで遊ぼう!)
マンガ『キン肉マン』に登場する悪魔超人、サンシャインが地中から現れ、それをひたすら“ともちゃん”がゲットしていくゲーム。ゲームオーバーはなく、ひたすら作業を続けます。

『牧場ARASHI』
作者:BANG!(Bang-Flash)
“荒らし”がテーマの『塊魂』的アクションゲーム。制限時間以内に、牧場にある物を壊していきます。12コ壊すとレベルアップして、さらに大きな物も壊せるように。

『惨社員牧場』
作者:hojamaka(Hojamaka Games)
経営シミュレーション風アクションゲーム。牧場に並んだ社員がストレスでダメになる前にマウスで触れて給料を支給、売上を上げていきます。給料を与えすぎると資産が目減りし、ストレスがたまり過ぎると逃亡するシビアな内容。

『ともちゃん牧場2』
作者:ババラ(BABARAGEO)
くろすけ氏の『ともちゃん牧場!』続編をババラ氏が制作?虫の攻撃を避けながらリンゴを収穫していくアクションゲーム。10コ単位の収穫で、“ともちゃん”が喜びます。こちらもエンドレス。

『シャンサイン牧場』
作者:石井克雄(NEKOGAMES)
本家のインタフェースに近い擬似シミュレーション。種をまき、画面左下の時計をクリックで進めて育てていきます。実際に育つ作物は……?! 最もハロウィンを意識した作品です。

『悪魔牧場 ともちゃんの脱出』
作者:South(近接戦闘.FLA)
横スクロールアクションと思いきや、上空から敵が弾幕を放つ“弾幕アクション”。ボムで全画面の敵を破壊します。弾や障害物にかすると高得点の「かすりボーナス」あり。

『牧場ウォーズ~ともちゃんの帰還~』
作者:カサハラン(カサハラン.COM)
穴を掘ってナゾの生物を埋めていき、牧場を守る『平安京エイリアン』的リアルタイムシミュレーション。ステージが進むとナゾの生物が増えていき、戦略性がアップします。

『サンシャシャシャシャイン連打』
作者:Creative-G(Creative-G)
なんと!リアルタイム対戦ができるアクションゲーム。48時間以内の制作時間でこれだけのものができるとは驚きです。内容は、キーの連打でカボチャを育てて、相手よりポイントを稼げば勝ち、というシンプルなもの。

『サンシャイン宇宙戦争』
作者:yu-ki(ちびたみどっとねっと・わーくす)
60秒以内に、畑にニンジンを植えてなるべく多く収穫するアクションゲーム。ブキミな“マイミク”の手がニンジンを盗みに来るので、その前にニンジンを収穫するか、“マイミク”をクリックして消していきます。

『サンシャインは牧に恋してる』
作者:|・ミ ◆H0MotH/SqY(蚕蛾総合集積所)
太陽を操作して、60秒以内に恵みのサンシャインで作物を育てるアクションゲーム。設定はシュールながらも、乾燥に注意しながら種まき、育成、収穫を繰り返す、まっとうな育成ゲームになっています。

『コビトボクジョウ』
作者:nekonote(nekonote)
「小人を探せ!」シリーズで知られるnekonote氏の作品。牧場から10人のコビトを探し出すクリックアドベンチャー。アイテムを使って仕掛けを解いて、状況を変化させていくのがポイント。

『サクサク牧場』
作者:Ugust Ironソフトウェア(Ugust Ironソフトウェア)
水やり、殺虫剤散布、収穫を適宜行って収入を稼ぐ、リアルタイム育成シミュレーション。10回、作物を腐らせてしまうとゲームオーバーです。

『まきばの王子さま』
作者:かるす(ぶろげー)
『星の王子さま』に着想を得た育成アクション。種まき、水やりなど世話をして、バラを20本収穫する時間を競います。ロマンティックと思いきや、ガラスケースをパンチ連打でブチ破る男っぽさが炸裂。

『SUNSHINE FARM WARS』
作者:雷天堂(雷天堂)
『決定論 – THE GAME』『YOU ONLY LIVE ONCE』の雷天堂氏が、スウェーデンからまたもや問題作を投下。友だちの畑を訪ねてできるイタズラとは……?!

『ともちゃん牧場3 完結編』
作者:イジワル猫キャット(イジワル海賊団)
なんと完結編まで制作されてしまった『ともちゃん牧場』。畑を荒らすイモムシに“ともちゃん”が鉄拳制裁を下す格闘アクションです。

『中産階Qハーレム』
作者:犬飼博士/山下寿也/牧野覚
じゃがたら『中産階級ハーレム』にインスパイアされた作品。牧場から街にやってきた主人公が、搾取され続けるお金をスロットマシンで取り戻そうとするゲーム。

『SS牧場の決闘』
作者:njf(NJF)
全方向ガンシューティングに育成シミュレーションを組み合わせた野心作。作物を盗みに来る“マイミク”を撃退しつつ、作物の種まき・収穫と武器のパワーアップを同時進行させる高度な戦略性がユニーク。

『シャクシャイン牧場』
作者:キング(王の巣窟)
『人生オワタ\(^o^)/の大冒険』のキング氏による作品。牧場を荒らすクマ退治に乗り出すシャクシャインが活躍する格闘アクション。

『ばらんす牧場』
作者:polig(Polygon Gmen)
ほかの作品にはなかった、物理演算のパズルゲーム。幹に枝を組み合わせて、立派な木を作りましょう。木が倒れたらゲームオーバーです。

『【むりげー】ダービー牧場』
作者:太郎
すごい別方向への解釈!競馬馬の育成シミュレーションです。トレーニングで能力を上げてレースへ出走します。

お題に対して、21組のそれぞれがまったく異なる解釈・アレンジをして作品が制作され、非常に見ごたえのあるイベントとなりました。明日は祝日なので、全作品をじっくり遊んでみることをオススメします。回を重ねるごとに大きくなる『むりげー』に今後も注目です。
関連リンク(※ゲームはこちらから)
『むりげー』関連リンクページ
ゲームをまとめてプレイするならゲームコミュニティ『モゲラ』へ
■関連記事
【画像付き】48時間以内に名作ゲームをFlashに移植する『むりげー』第4回開催!お題は『サンシャイン牧場』に
『mixiアプリ』の『サンシャイン牧場』が大人気?!
48時間以内に名作ゲームをFlashに移植する『むりげー』第4回が10/31に開催決定!

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。