【福井県福井市】「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」開催!まつり期間の街の写真を募集
日刊県民福井・中日新聞福井支社は、8月1日(金)~17日(日)の期間、「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」の作品を募集する。8月17日(日)の当日消印有効だ。
まつり期間の催しを題材とした作品を募集
同コンテストでは、8月1日(金)~8月17日(日)に開催される「第72回福井フェニックスまつり」および協賛行事期間中の、まつりでにぎわう街の風景や花火大会、YOSAKOI踊り、民踊、協賛事業など、さまざまな催しを題材とした作品を募集する。
応募方法は3種類
応募方法は、プリント郵送応募、メール応募、Instagram投稿応募の3種類となっている。
プリント郵送応募のサイズは、4つ切り(254×305mm)または4つ切りワイド(254×356mm)。可能な限り高画質でプリントしたものを応募しよう。
プリント郵送応募の際は、題名、氏名、フリガナ、年齢、生年月日、郵便番号、住所、携帯電話番号を記入した応募用紙をそれぞれの作品に添えて送る。応募用紙は、ホームページからもダウンロード可能で、コピーして利用できる。
プリントの送り先は下記にて確認を。または、同コンテストのチラシのある取扱店へ、持参・郵送しよう。
メール応募の場合は、1メールにつき作品1点のみ応募可能。デジタルカメラでは、高画質モードで撮影してほしいとのことだ(1点あたり2MB以上5MB以下)。ファイル形式はJPGのみで、ZIPファイル等は受け付けられない。プリント画質や色味については事務局に一任する形になる。
応募先メールアドレスは、下記「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」事務局 HPにて確認を。件名は「フェニックスまつりフォトコン」と入力。文面に題名、氏名、フリガナ、年齢、生年月日、郵便番号、住所、携帯電話番号を入力しよう。
Instagramでの応募は、1人5点まで可能。テーマに沿った写真を投稿し、1作品ごとに、投稿文章(キャプション)に「#福井フェニックスまつりフォトコン25」および15文字以内の作品タイトルを記載しよう。
こちらも、プリント画質や色味については事務局に一任する形になる。なお、日刊県民福井公式アカウントをフォローしなくても応募できる。
結果発表・表彰
コンテストの結果は、9月下旬の日刊県民福井・中日新聞福井版にて発表し、入賞者には直接通知が届く。
推薦(1点)には賞金2万円・賞状・盾、特選(4点)には賞金5千円・賞状・盾、入選(5点)にはクオカード500円が贈られる。
まつりでにぎわう街のワンシーンを撮影して「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」に応募してみては。
プリントの送り先:日刊県民福井事業グループ 〒910-0006 福井市中央1-3-5 フクマチブロック10F
日刊県民福井「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」事務局 HP:https://www.kenmin-fukui-phoenix-photo-contest.com
(Higuchi)
The post 【福井県福井市】「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」開催!まつり期間の街の写真を募集 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。