『ピクミン ブルーム』青色デイズとかどう? お散歩に導くもうひとつの施策がほしくなるイベント終盤リポート【プレイログ#994】

位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』では毎月テーマに沿った限定デコピクミンを入手できる1ヵ月に渡る長期イベントを開催。

その月を象徴する花のエキスや花びらはそうしたイベントを進める重要な役割を担っている。

しかし、これには大きなジレンマがつきまとっているのだ。

特別な瞬間を味わいたい

プレイログ第994回目の今回は、品種を問わず希少な存在になりやすい“青色”のエキスや花びらに関して、筆者の現状を例に少しだけ考えていく。

色にスポットを当てた特別な収穫ディとかどうでしょう?

歩く意欲と背中を押す施策

今回の話題は自分の狙いどおりにビッグフラワーを開花もしくはエキスを収穫できない筆者のような環境下にあるプレイヤー目線でのお話。

それを前提にどうか第994回目のプレイログを読み進めてほしい。

っというのも、現在開催されているイベントチャレンジが青色ハイビスカス不足によってもはや手詰まり寸前。

SNS上でも筆者に近い境遇のプレイヤーたちが悲鳴をあげている。

本作において品種を問わず青色系は希少な存在。

それが月ごとに選定される特別な花ともなれば、毎月1度2日間に渡って開催されるコミュニティディにガッツリ参加もしくは狙いどおりに開花しにくい環境だとさらに高嶺の花となる。

その結果、どうなるかといえば言わずもがな。

今月は青色ハイビスカスを2000本植えるお題が2度に渡って登場。

周回どころか1周終えるのだってむずかしいと嘆くプレイヤーも少なくない。

ストアにいけば売っているし、特定のデコピクミンがほしければ苗だって買える。

解決手段は明確に存在しているのだけどなるべく避けないと思うのが本音。

できるだけ自力でエキスを集めてイベントチャレンジを進めたいと考えるプレイヤーが多いはず。

そこで提案したいのが、特定のカラーが開花する期間の設定だ。

【例:青色ハイビスカスディズ】
・2025年8月16・17日(土日)
・植える色を問わず対象のカラーが開花しやすい

例えばこんな感じだ。

どうしたって枯渇しやすい青色系にスポットをあてた特別な期間を設定。

手持ちが少なくなっているプレイヤーはもちろん、今後に備えてストックを蓄えておきたいプレイヤーにお散歩を促す特別な日を設けてはどうだろうか。

あくまでも“開花しやすい”という程度でコミュニティディが主役であることはそのまま。

そこで期待値の届かず困っているひとに歩く意欲と背中を押す施策があれば……と、今日も今日とて青色ハイビスカスに苦しみ、かき氷デコのコンプリートが絶望的になってきた筆者のボヤきでした。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』青色デイズとかどう? お散歩に導くもうひとつの施策がほしくなるイベント終盤リポート【プレイログ#994】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。