夏、植物を枯らさず元気に育てるのに必要なのはこれだった。お手入れしやすいのも助かるよ

毎日暑すぎてせっかく水やりしてもすぐに干あがっちゃう!

でも我が家は外に水栓がないので、何度もジョウロを持って往復していました。

バケツみたいなジョウロ

八幡化成 ガーデンビートル 2,200円(税込)

水やりを楽にする方法を模索していたら、こんないいものを見つけました。

八幡化成株式会社のGARDEN BEETLEです。

バケツみたいな形をした大容量のジョウロです。

5Lも一気に運べる

まず、5L入るたっぷりボディ!

これなら一回でたくさんの水を運べるから、給水回数を減らせます。

バケツ型だから水を入れるのも楽。

蛇口はもちろん、シャワーなどから入れることもできるし、お風呂の残り湯をガバッとすくうことだってできちゃいます。

中の掃除も簡単にできます。

普通のジョウロは中まで手が入らず土埃などが溜まりがちだったんですが、これなら隅々まで洗えます。

シャワーのような優しい水やり

やさしい水流で水やりができるのもいいところ。

内側が「マルチスプリンクラー構造」という独自の注ぎ口になっていて、シャワーのようなやさしい散水が可能に!

大きく傾ければいっぱい流せるし、そっと傾ければ柔らかい水流になるので、思い通りの強さにできるのがとても便利です。

これなら生まれたての小さな芽にも、乾きやすい大きな植物にも、ちょうどいい水やりができます。

タプタプの時は力加減に注意

バケツ型のおかげでたっぷり水を入れられるので、猛暑の中でも十分に水やりができます。

しっかりした作りだから大量の水にも負けません。

その代わり、タプタプになるまで水を入れると、普通のジョウロよりもドバッと流れやすいので注意が必要です。

その時はサイドにあるハンドルを握って力加減を調節すると水量を調整できます。

液体肥料もあげやすい

内側にメモリがついていて水量を量れるので、液体肥料を希釈するときにも便利。

バケツ型のおかげで混ぜるのも楽です。

これがあれば夏でも植物を元気に育てられそうです!

夏、植物を枯らさず元気に育てるのに必要なのはこれだった。お手入れしやすいのも助かるよ

これ、IKEAで「ついで買い」して大正解!キッチン周りまで便利になったよ

夏、植物を枯らさず元気に育てるのに必要なのはこれだった。お手入れしやすいのも助かるよ

フマキラーの「魔法のスプレー」で家の中に虫が入ってくる問題が解決!

価格および在庫状況は表示された07月23日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 夏、植物を枯らさず元気に育てるのに必要なのはこれだった。お手入れしやすいのも助かるよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。