スマホ用microSDカードリーダー探し終了。Amazonベーシックから丁度いいの出てました #Amazonプライムデー

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
▶︎Amazonプライムデー 先行セール開催中

Image:Amazon
仕事やプライベートで増えていくデータの整理を、楽にしてくれるアイテムがありました。
それが、Amazonベーシックの「microSDカードリーダー USB C 3.0」。あらゆるデバイスでmicroSDカードが使えるようになる、という大変便利なカードリーダーです。
■この記事で紹介している商品
あらゆるデバイスでmicroSDカードが使用可能に

「microSDカードリーダー USB C 3.0」はスマートフォン、タブレット、ノートやデスクトップPC、ゲーム機などUSB3.0 Type-C対応のデバイスに挿すだけで、microSDカードが使用可能に。つまり、ほとんどのデバイスと互換性があるわけです。
セットアップは簡単で、microSDカードをクリック音がするまでスロットに差し込み再生するだけ。ソフトウェアは必要ありません。
データ転送速度も文句なし

最大200MB/秒で、データを高速かつ簡単に転送してくれるのも嬉しいポイント。
同じくAmazonベーシックの128GB、256GB、512GB、1TBのmicroSDカードと互換性があるので、あわせて手に入れましょう。
「microSDカードリーダー USB C 3.0」があれば、春の行楽シーズンで写真・ビデオをバシバシ撮れますね。
Amazonプライムデー 先行セール開催中
現在、Amazonでは「プライムデー 先行セール」を開催中。
日用品から大型家電まで、いろいろなものがとってもお得に買える大チャンスです。この機会に生活必需品を買いだめしておくもよし、奮発して欲しかった家電を買うもよし。ぜひ一度セール会場をチェックしてみてください!
こちらもおすすめ!

スマホのデータ容量不足を解決「Qubii DUO」

デスク周りを整えたり日々の「PC作業」を楽にしてくれるアイテム
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Image:Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された07月12日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。