aespa「Supernova」、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アジア楽曲賞に

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞 (※対象国のアーティストの楽曲が対象)として aespa「Supernova」が選ばれた。

 プレゼンターを務めた川上未映子は「大変な盛り上がりをみせるアジアの音楽シーン、素晴らしいと思います。大胆で力強さもあって、繊細で。私たちがまだ見たことのない新しいエネルギーで、これからも見たことのない景色を見させてくれることを楽しみにしています。」と述べた。

 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が設立した一般社団法人・カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)による国際音楽賞。約3,000曲のエントリーの中から、約5,000人の音楽関係者が投票し、全62部門が選ばれた。

◎「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」最優秀アジア楽曲賞ノミネート作品
「Satu Bulan」Bernadya(インドネシア)
「the cutest pair」REGINA SONG(シンガポール)
「Supernova」aespa(韓国)
「WAY 4 LUV」PLAVE(韓国)
「Ghost」Jeff Satur (タイ)

関連記事リンク(外部サイト)

ミセス/Creepy Nuts/羊文学ら受賞、【MUSIC AWARDS JAPAN】40部門が発表
データで読み解く【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀楽曲賞――JAPAN Hot 100と比較
データで読み解く【MAJ】Top Global Hits from Japan――海外で注目を集める日本楽曲の特徴

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. aespa「Supernova」、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アジア楽曲賞に

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。