「熟成豚骨に変わって、旨みがさらに爆発中」 中野の人気ラーメン店「箕輪家」GW2日限定の「まるじろう」を食べてみた

幻冬舎の名物編集者・箕輪厚介さんが手掛けるラーメン店「箕輪家・中野本店」。
5月に入り、実業家・青木康時さんが販売する低カロリー麺「ロカロヌードル」とコラボし、家系ラーメンおよび豚骨ラーメンを提供。好評のようである。

参考記事:
低カロリー麺でおなじみロカロヌードルが箕輪家の家系ラーメン・豚骨ラーメンとコラボ! その名も「無罪放麺」
https://getnews.jp/archives/3617853[リンク]

早速、その無罪放麺シリーズの熟成豚骨ラーメン「罪なき塩豚骨」をいただき、大満足した筆者。家系の「罪なき箕輪家ラーメン」も食べねば…と考えていたところ、店主・まるちゃんこと丸山紘平さんが

【本日からGW2日間限定】
進化した「まるじろう」再登場!!!

(略)
と、無罪ではなくギルティなツイートを行っていた。
あの熟成豚骨が二郎インスパイア系の「まるじろう」に……?

熟成豚骨「まるじろう」

ということで、ついカッとなってお店に行ってきた。
度々訪問している箕輪家であるが、「まるじろう」を食べるのは今回が初めて。
いわゆる二郎系の「ヤサイ」「アブラ」「ニンニク」などのカスタマイズは、券売機での注文時に細かく指定することが可能である。今回は、唐辛子たっぷりの赤まるじろうをチョイス。

一口すする。「旨みがさらに爆発中」「家系と二郎の“禁断融合”が、今、最高潮に」とのことであるが、まさに熟成豚骨と二郎系の悪魔合体を確認したのであった。
赤が映えるビジュアルであるが、脂で幾分マイルドになっている故か、個人的にはそこまで辛い!というわけでもなく。むしろいい感じの刺激になっているように思えた。おなじみ二郎系のワシワシ食感の麺と、たっぷりの野菜、旨味のあるブタ。ひたすらワシワシと食べ、満足満腹となった。
こちらの「まるじろう」、とりあえずGW2日間限定とのことなので、食べたい!という方はどうぞお店へ。

関連動画:


ホリエモンと溝口勇児がMC青木にガチダメ出し…【リアルバリュー切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=0pVBoSmfoC8[リンク]

『Twitter』の埋め込み機能を使用し表示しています。ツイートが見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/3618155[リンク]

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 「熟成豚骨に変わって、旨みがさらに爆発中」 中野の人気ラーメン店「箕輪家」GW2日限定の「まるじろう」を食べてみた

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。