ゲーミングパーティ「VRIGHTZ(ヴライツ)」が始動!神戸を拠点に競技活動や大会主催、配信活動など展開
NGM株式会社は、ゲーミングパーティ「VRIGHTZ(ヴライツ)」の設立を発表しました。
「世界大会優勝」と「1万人のオフラインイベント開催」の2つを目標に掲げています。
神戸発!ゲーミングパーティ結成

NGM株式会社は、ゲーミングパーティ「VRIGHTZ(ヴライツ)」の発足を発表しました。
「ゲーミングパーティ」とは、ゲーム・eスポーツの魅力を共有し、共に盛り上げるために集まった仲間たちを指します。
チーム名は、勝利を表す「V」と常に究極を追い求めるという意味を込めた「Z」で、メンバーが誰よりも輝きファンの皆様を明るく照らしたいという思いを込めた「Bright」を挟んでいます。
VRIGHTZは、プロゲーミングチームとして大会に参戦するだけでなく、eスポーツイベントの主催や、ライブ配信を通じたコミュニティ作りにも積極的に取り組んでいくとのこと。
神戸から発信するVRIGHTZの挑戦に注目です!
ブランドロゴ
ロゴマーク

土台に据える「V」は燭台をイメージし、円は「光り輝くメンバーの集まり」を表現。
そしてその円の中には、各メンバーが宿す「炎」を配置しています。
– PR TIMES
ロゴタイプ

太く力強いフォントを使用し、常に「右肩上がりの成長を遂げる」という思いを込めています。
また、世界中の誰にも印象に残りやすいシンプルなロゴタイプとしました。
– PR TIMES
ブランドカラー
eスポーツシーンで数多く活躍する「若い世代」。アスリートであれば誰もが直面する「恐怖」や「緊張」。
そして、温度が高くなればなるほど「青く燃える炎」。
「VRIGHTZ」のブランドカラーは、それらの意味を込めて「青」を基調としています。
– PR TIMES
所属メンバー

ストリートファイター6部門には、数々の大会で好成績を収めているショウジ(@Syuji_1108)とわびいち(@wabiichi_fgc)、そしてVanao(@ElekingVanao)が選手兼コーチとして所属。
eFootball部門には、世界大会ベスト4、全国大会優勝などの輝かしい成績を持つ、まさちゅう(@Masachu39)が、ストリーマー部門にはまさ吉(@masakichi_AC)、キャスター部門には「ジャンヌ氏(@JanneDaArc_si)」と「パクマン(@pPAKUMANn)」が所属しています。
「ダンロップ」とスポンサー契約締結
VRIGHTZは「ダンロップ」を所有する住友ゴム工業株式会社とのスポンサー契約締結を発表しました。
住友ゴム工業株式会社からのコメント
このたび、当社と同じく神戸を拠点とする新たなゲーミングパーティ「VRIGHTZ」とのスポンサー契約を締結できたことを大変うれしく思います。
運営会社であるNGM株式会社様とこれまでに築いてきた関係が、「VRIGHTZ」を通じてさらに昇華し、神戸から世界に羽ばたくeスポーツプレイヤーが誕生することを願っています。
– PR TIMES
Brighter Than Anyone.
-誰よりも輝きを放て-
New Gaming Party VRIGHTZ 始動神戸を拠点にさまざまな
eスポーツアクティビティを展開目標は2つ
「世界大会優勝」
「1万人のオフラインイベント開催」どうぞご期待くださいhttps://t.co/zO5vOAfPjppic.twitter.com/2lpSzFw2ou
— VRIGHTZ (@VRIGHTZ) April 25, 2025
関連記事リンク(外部サイト)
Xbox Game Passデビューに最適!Xbox One本体セール開催!
「Tower of Fantasy(幻塔)」と「エヴァンゲリオン」コラボの続報が発表!最新アップデートVer.3.6「九舟遠望」や1.5周年記念イベントの詳細も
東京ゲームショウ2024に「Omega Crafter」が出展決定!ビジュアルプログラミングを現実世界で体験できる展示も!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。