かつやのマジ盛りまくり「中華ざんまい丼」を食べてみたらマジ卍てぇてぇ味だった件

かつやが新たに発売を開始したマジ盛りグルメ「中華ざんまい丼」。具として海老チリと油淋鶏と回鍋肉が盛られており、この丼ひとつでご馳走をイッキに堪能できるガンギマリ仕様のメシである。
中華ざんまい丼! 洋食的でもあるスゴイやつだよ
ちなみに海老チリは海老チリでもエビフライであり、実質、洋食的でもあるスゴイやつだよ。この料理を考えた人は、なんていうか、もう、良い意味で、ブッ飛び確定。間違いないグルメ感覚を持った逸材。
実際に中華ざんまい丼を食べてみた
ということで実際に中華ざんまい丼を食べてみた。目の前にやってきて「さすが! かつや!」と心でつぶやいた。メニューの見本に負けない盛りっぷりだったのである。ボリュームは食べる前から「満腹確定」だ。……これ、もしかして、マジ卍てぇてぇ味なんじゃあないか? もしかして。








海老チリ! サクサクでクリスピーは評価していいと思うの
さっそく海老チリという名のエビフライを食べる。ウホッ♪ かなーり、サクサクカリカリ! それでいて海老はプリップリ! つまりエビフライすきにとってベストな状態に仕上げられたもの!! シナシナとしたエビフライほど悲しいものはないからのう! マジ卍てぇてぇ味。
しっかりサクサクでクリスピーは評価していいと思うの。強めの味付けがご飯バクバク食わせてくる。

油淋鶏! ザクザクとシットリの双方がバツグンのバランス
そして油淋鶏もイイ感じの仕上がり。衣に着目したい。ザクザクとシットリの双方がバツグンのバランス。それでいてフカッ」とした肉質。マジ卍てぇてぇ味。
いいんじゃあないか。こういうのが、いいんじやあないか。強めの味付けがご飯バクバク食わせてくる。

めっちゃ食べやすい! ステキやん? 回鍋肉
回鍋肉は具材が細かくカットされているので、めっちゃ食べやすい。海老チリと油淋鶏がダイナミックな大きさなので、キャベツと肉が食べやすい大きさにカットされているのは助かる。マジ卍てぇてぇ味。
ステキやん? もちろん、強めの味付けがご飯バクバク食わせてくる。ごちそうさまでした!

(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。