『ピクミン ブルーム』雪デコ確定!! 驚きの勢いで花植えが進むアースディイベント週末リポート【プレイログ#893】

2025年4月22日(火)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』にて、花植えのグローバルイベントを達成することで天候に関連した3種類のデコピクミン(苗)を獲得できるアースディにちなんだ公式主催パーティウォークが開幕。

希少価値の高い“雪の日”の苗が含まれているとあって大きな注目を集めていたイベントが大変なことになっている。

みんなとつながる花植えの輪

プレイログ第893回目の今回は、開始から5日目を迎えた公式パーティウォークの進捗をリポート。

じつは初日のうちに完全踏破する勢いだった脅威の成果をみんなに伝えた。

ハードルは低く志は高いボクらの歩み

2025年4月22日(火)から始まった公式パーティウォークは、参加者全員が植えた花の本数に応じて3段階で天候系の苗が獲得できるグローバルチャレンジ。

先述したとおり、報酬に“雪の日”の苗が含まれているとあって開始前から話題になっていたイベントだ。

ピクブル:アースディ2025関連記事

『ピクミン ブルーム』をプレイしているひとなら誰もが知っているとおり、現実世界で雪が降っていようともゲーム内は別の話。

位置情報ゲームらしくないこの現状には不満の声も多く、この話題を出すだけで筆者のもとには恨みつらみが込められたお気持ちメッセージが届くくらい触れにくいテーマでもある。

そんな“雪の日”の苗が報酬に含まれるとあってか、イベント初日から花植えの勢いが止まらない。

なんと夕方にはあっさり1億本を突破していたのだ。

イベント最終日は4月30日(水)、まだまだ余裕はあるし週末には都内まで遠征するからそのとき花植えに貢献しよう。

筆者はそれくらいの気持ちで本日(4/26)を迎えた。

AM6:36
「さて、現在の様子はどんなもんよ」

もはや何もすることはないんだけど、このままだとタダ飯をいただくような申し訳ない気分。

もらえるものはもらっておけばいんだけど……うん、それはスッキリしない。

胸を張って“参加しました”と言うにはある程度は貢献しておきたいのが個人的な心情。

そんな自分を納得させるため、数時間ではあるけど上野公園内で花植えに挑戦してきた。

ちなみに、今回のイベント報酬は公式パーティウォーク終了後、5月1日(木)に配布されるプロモーションコードを使って獲得できる。

過去のアースディイベント(パーティウォーク)と同じであれば参加者でなくても引き換えできるはずなんだけど今回はどうなるんだろうか。

万が一ということもあるので、絶対に“雪の日”の苗がほしいひとはいまのうちにイベントに参加だけでもしておこう!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』雪デコ確定!! 驚きの勢いで花植えが進むアースディイベント週末リポート【プレイログ#893】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。