石丸伸二さんと西田亮介さんの対談本が発売! 「ReHacQ」で対談内容を全部流すという前代未聞の試みに箕輪厚介さん「売れなかったら死刑になるので本買ってください!」

4月23日、政治家・石丸伸二さんと社会学者・西田亮介さん、それに編集者・箕輪厚介さんも交えた対談の内容をおさめた書籍「日本再生の道」が発売となった。

破壊せよ! 未来のために
腐敗した政治と劣化したメディアを破壊し、日本を再生するための戦略と実行プラン。
政治屋を一掃し日本再生。そのために腐敗した都議会、そして地方議会から日本を甦らせる。
そう掲げて、石丸伸二は地域政党「再生の道」を結党した。
しかし、この国で新しく出て行く者は、常に潰されてきた。
石丸が日本政治の救世主となるか、時代の徒花で終わるか。今まさにその岐路にある。
石丸伸二とは何者なのか?
「議員の任期は8年」「党としての政策は掲げない」という前代未聞の方針の背後にある戦略とは?
「再生の道」が描く日本の未来とは?
社会学者・西田亮介との対話から、その実像が明らかになる!


【石丸伸二vs西田亮介】「再生の道」存在意義は?改革か無意味か…箕輪厚介も激論【ReHacQ】
https://www.youtube.com/watch?v=Lws5rbO6AYo[リンク]

今回、YouTubeチャンネル「ReHacQ」にて、その対談内容を全部流すという前代未聞の試みが行われている。

2025年の1月28日と2月8日に、ReHacQのスタジオにて行われた対談。
今回配信されたのは、本書では序章から3章にあたる1月28日の対談部分。後日、第4章から終章の部分も配信されるのではないかと思われる。

箕輪厚介さん「これで本が一冊も売れなかったら死刑になるので本買ってください!」

箕輪さんは、Twitter(X)にて

本の対談全部流してます。
今の時代コストなく全編動画で出せるのに出さないで編集して本にするのも編集者のエゴだなと!
これで本が一冊も売れなかったら死刑になるので本買ってください!
本には注釈や背景説明たっぷり入って、西田さんの解説も骨太です!

というツイートを行っている。ReHacQプロデューサーの高橋弘樹さんは、上記ツイートを引用し

みなさん、箕輪さんが終身刑くらいに減刑になるように助けてあげてください!!笑
買わなくても、ReHacQにて動画で全編見られます!!!

とツイート。箕輪さんは

おい!

とツッコんでいた。

その石丸さんは、参議院議員選挙に向けて4月25日に会見を行う予定だ。


【LIVE】参議院議員選挙について石丸伸二氏「再生の道」が発表 記者会見(2025年4月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=pV1kTJEJNRY[リンク]

基本的に3人の対談内容が記載され、ところどころに注釈や解説などが入る形となっている。対談動画を観ながら本を読むと、なかなかに新しい感覚が味わえるかもしれない。最後に収録されている西田さんの解説もかなりのボリュームで読み応えのある「骨太」のものとなっている。気になる方、どうぞチェックのほど。

  1. HOME
  2. 動画
  3. 石丸伸二さんと西田亮介さんの対談本が発売! 「ReHacQ」で対談内容を全部流すという前代未聞の試みに箕輪厚介さん「売れなかったら死刑になるので本買ってください!」

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング