苺とストロベリーがたっぷり入ったスタバの新作「THE 苺 フラペチーノ」はこうして飲むといいよ! おいしいよ

スターバックスの新作フラペチーノ「THE 苺 フラペチーノ」がおいしいよ。試しに飲んでみて。ストロベリーシード、ストロベリージュレ、シード、ホイップクリームで構成されたチョー苺なやつだよ。苺とストロベリーがたっぷり入ってる。

スタバの「THE 苺 フラペチーノ」をオーダーするならこうしてみてよ

とことん苺とストロベリーがたっぷり入った「THE 苺 フラペチーノ」だけど、これ、本当に何が素晴らしいかって「イチゴそのものよりおいしい」と感じる瞬間があったことなんだよね。

いつもよく思うんだよね。フルーツ系のジュースって「そのままフルーツを食べたほうがおいしいんじゃないかなあ」って。そう思うことない? まあ、まるごとバナナだけは例外だけどね。

それほどおいしい「THE 苺 フラペチーノ」なんだけど、よりおいしさがランクアップする飲み方を教えちゃうよ。人により好みは違うと思うんだけどね。こうして飲んでもいいと思うよ。ってコト。

ワンランク上のおいしさになる気がする

「THE 苺 フラペチーノ」のおいしさがランクアップした気持ちになる飲み方。オーダーするとき、カスタマイズするだけ。「シトラス果肉」と「ハチミツ」を追加してオーダーするだけで、ワンランク上のおいしさになる気がするんだよね。

やり方!「シトラス果肉」と「ハチミツ」を追加したいって言うだけ

オーダーのやり方はカンタン。カウンターで店員さんに「シトラス果肉」と「ハチミツ」を追加したいって言うだけ。モバイルオーダーでも「シトラス果肉」と「ハチミツ」を追加できるよ。すごくおいしいからやってみて。

これほど甘美なビジュなくない?

そもそも「THE 苺 フラペチーノ」のビジュアルはアート的で心が限界突破するんだけど、ハチミツを追加すると、シズる感がマックスになる。見てみてよ。ホイップクリームの上に、輝くハチミツがたっぷり。これほど甘美なビジュなくない? なくなくなくなくない?

「シトラス果肉」が含まれたイチゴとストロベリーがギュンギュンやってくるよ

「THE 苺 フラペチーノ」は、かき混ぜないで、そのままストローを挿して飲んだほうが、より美味しさが強まると思っているよ。だから、豪快に、ズズッと、すするよ。試しにやってみて。「シトラス果肉」が含まれたイチゴとストロベリーがギュンギュンやってくるから。ものすごく濃いの。

まろやかミルク感のあるテイストのダブルテイストを楽しめるからイイ

半分くらい飲んだらかき混ぜてもいいと思うよ。でも、まずは、強めの苺感とストロベリー感をたっぷり味わってから、混ぜてクリーミィーテイストにしたほうが、キレと濃さのあるテイストと、まろやかミルク感のあるテイストのダブルテイストを楽しめるからイイんだよね。

苺とストロベリーを共存

……あのさ、あの……、そういえば、苺もストロベリーも、同じ意味だよね。ごめん。……でも、スタバの公式サイトでも、苺とストロベリーが統一されていない感じだから、まあ、いいよね。だって苺って漢字、なんかストロベリーと雰囲気が違うよね。ふいんきが。ふ、ふいんき、ふん、雰囲気が。いいよね。そのあたり、スタバも理解して、苺とストロベリーを共存させてるのだと思う。天才かなあ。

苺とストロベリーたっぷりの「THE 苺 フラペチーノ」おいしいよ。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 苺とストロベリーがたっぷり入ったスタバの新作「THE 苺 フラペチーノ」はこうして飲むといいよ! おいしいよ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。