今が最も色違いカルボウを狙いやすい時期、「グレンアルマ」「ソウブレイズ」両方の図鑑埋めを狙ってみよう【ポケモンGO】

3月10日20時まで『ポケモンGO』で開催されている「パワーポテンシャル」イベントは実質的にタマゴイベント。

(ほぼ)全てのタマゴから色違いの「カルボウ」が出現する可能性あり。

色違いカルボウを狙える最大のチャンス(かもしれない)

全てのタマゴと書いてしまうと語弊があるので正確にお伝えすると、カルボウが出現する可能性があるのは2km、5km、7km、10kmタマゴの4種類。

7kmタマゴだけは入手制限がありますが、ポケストップからドロップする全てのタマゴからカルボウが孵化する可能性があるので、やること自体はシンプル。

▲とはいえ、タマゴから色違いポケモンが孵化する確率は相当低く、特別なボーナスが発生していない状態だと1〜2%ほど。

タマゴからはシーズン中の孵化ラインアップポケモンも登場するので、色違いカルボウを狙うのは至難。

しかし、もっとも楽なタイミングの1つであることも事実なので、ふかそうちに余裕があれば狙ってみてください。

色違いカルボウは最低2匹ゲットしたい

カルボウは「グレンアルマ」「ソウブレイズ」という2種類のポケモンに進化。

▲グレンアルマへの進化条件は、カルボウを相棒に設定し、エスパータイプのポケモン30匹に勝利+カルボウのアメx50。ソウブレイズへの進化条件は、カルボウを相棒に設定し、ゴーストタイプのポケモン30匹に勝利+カルボウのアメx50。進化難易度は高めです。

つまり、色違い図鑑のコンプリートを目指すのであれば最低でも色違いカルボウを2匹ゲットする必要があります。

今のイベント、最高のチャンスかもしれませんよ。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 今が最も色違いカルボウを狙いやすい時期、「グレンアルマ」「ソウブレイズ」両方の図鑑埋めを狙ってみよう【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。