宇宙を感じるスイーツ「ネビュラソフトクリーム」を食べた結果

プラネタリウム「コニカミノルタ プラネタリアTOKYO」(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町センタービル)のカフェで食べられるソフトクリームが、あまりにも幻想的なのです。

星雲をイメージしたデザイン! ネビュラソフトクリーム

その名も「ネビュラソフトクリーム」(680円)で、星雲をイメージしたデザインに仕上がっています。まるで星雲のような綿飴が、星雲のコアにも見える紫芋味のソフトクリームを包み込んでいて、かなり本格的な星雲に見えます。

綿飴により甘味が打ち消されたソフトクリームの味

その味は、極めて甘美で不思議。綿飴が甘味の極みともいえる甘さで、綿飴を食べてからソフトクリームを食べると、今まで体験したことがない「甘味が打ち消されたソフトクリームの味」を楽しめます。

これ、なかなか希少な体験。綿飴の強い甘さにより、ソフトクリームの甘さが消えたように感じるのです。ピュアな「乳の味」とでもいいましょうか。そこに紅芋の薫りがほのかに漂ってきます。楽しい。

いつまでも見つめていたい衝動にかられます

シャプレー超銀河団を彷彿とさせる美しきネビュラソフトクリーム。いつまでも見つめていたい衝動にかられますが、相対性理論を考えるとイベントホライズンに到達する前に食べきりたいところ。

惑星名がついたハンバーガーもあります

ちなみにここのカフェでは、銀河をイメージしたギャラクシードーナツや、月をイメージしたパフェムーン、シリウスやアンタレスなど、惑星名がついたハンバーガーを食べることもできます。宇宙を、小宇宙(コスモ)を、ボイドを感じたい人にとって素敵なグルメですよ!

ちなみに、カフェには無料で入ることができるので、プラネタリウムに入らずカフェ利用だけでも問題ありません。でも、プラネタリウムも、体験してみたいよね……。ここまできたら。

入らずに帰ったけど。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 宇宙を感じるスイーツ「ネビュラソフトクリーム」を食べた結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。