【滋賀県守山市】 「河西いちご園」が作る、本格いちごカレーに注目!11月にリニューアル

いちごピューレを使ってフルーティーに仕上げた「いちご農園の本格いちごカレー」

滋賀県守山市のいちご農園「河西いちご園」に新メニュー「いちご農園の本格いちごカレー」が登場した。いちごピューレが隠し味のフルーティーな味わいの新メニュー本格カレーと、昨年秋にリニューアルした農園についてご紹介。

カレーにいちご!?意外な組み合わせが誕生した理由とは

新メニューの「いちご農園の本格いちごカレー」の生みの親は、「河西いちご園」代表の夏吉ゆり子さん。「家でカレーを作るときに隠し味に農園でとれた梨を入れていました。いちごを入れてもフルーティーな味になるのではないかと思っていちごカレーの試作を始めました(一部抜粋)」と、いちごカレーの試作を始めたという。

試作を重ね、試作品を従業員に食べてもらったところ「スパイシーな中にも甘さがあって美味しい」「口の中に残るつぶつぶでいちごを感じられる」と大好評。商品化を決定したのだとか。

ジャム工房ではジャムやピューレを製造。ピューレはいちごカレーの隠し味に使われる

出来上がったいちごカレーは、スパイシーなルーの隠し味にいちごピューレを入れて仕上げ、甘さと辛さのバランスが絶妙。いちご農家だからこそ作れる、いちごがふんだんに使われたカレー「いちご農園の本格いちごカレー」が誕生した。

また、ブロッコリー、さつまいも、ズッキーニなど守山市内で収穫された季節の野菜もトッピングされており、守山の農産物が存分に味わえると好評だ。料金はレギュラーサイズ980円、大盛1,150円。辛いのが苦手な人や子どもには、「あまくち」もある。

「いちご農園の本格いちごカレー」と完熟朝摘みいちごのソフトクリームパフェ、いちごのフローズンスムージー、ジャム

「いちご農園の本格いちごカレー」と農園パティシエが季節の野菜で作るキッシュのセットは1,430円

11月にリニューアルした「河西いちご園」

去年11月にリニューアルオープンした

default

同園は、去年11月に直売所をリニューアルし、ケーキやスイーツを作る菓子工房とカフェ、いちごの販売スペース、待合スペースが新設された。

11月から5月は朝摘みの完熟いちごを使ったケーキやスイーツを販売

いちご農園が直営するパティスリーだからこそできる朝摘み完熟いちごを使用したケーキ

ガラス張りの工房では、収穫したての朝摘みの完熟いちごを使って、ケーキや焼き菓子、ジャムなどが作られ、その製造風景を見ることができる。また、11月から5月の期間は朝摘みの生の完熟イチゴを使ったメニューも販売される。

「完熟朝摘みいちごのワッフルプレート」のコーヒーセット

「完熟朝摘みいちごのソフトクリームパフェ」「ストロベリーフィズ」フローズンスムージー「チーゴ」などいちごを年中楽しめる様々なメニュー

また、カフェではスムージーやパフェ、ソフトクリームなどが食べられる。

屋外テラス

屋外にはテラスもあり、滑り台もあるため子連れの人にもおすすめ。家族でゆっくり出かけられるいちご農園だ。

新メニューのいちごカレーを目指して、家族みんなでリニューアルした「河西いちご園」に出かけてみては。

■河西いちご園
住所:滋賀県守山市立田町4380
営業時間:ケーキ販売9:30~18:00、カフェ・農産物販売9:30~16:30(夏季は17:00閉店)
定休日:月曜(祝祭日などの場合振替あり)
URL:https://kawanishi-farm.com

(熊田明日良)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【滋賀県守山市】 「河西いちご園」が作る、本格いちごカレーに注目!11月にリニューアル
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。