ファイティングイーグルス名古屋がKINTO・愛知県西警察署と小学校で交通安全教室を開催
ファイティングイーグルス名古屋は、2月19日(水)8:45~10:25、オフィシャルスポンサーのKINTO、愛知県西警察署協力のもと「バスケ選手と学ぶ交通安全教室 by KINTO」を実施。
名古屋市立城西小学校の6年生を対象に、名古屋市立城西小学校体育館で行われる。
名古屋市立城西小学校の6年生約70名を対象に実施
2024年より実施されている「ファイティングイーグルス×KINTO FAN FUN プロジェクト」の第2弾として、「バスケ選手と学ぶ交通安全教室 by KINTO」が行われる。同イベントは、愛知県西警察署の協力を得て、名古屋市立城西小学校の6年生約70名を対象に実施。バスケットボールと交通安全という“異色”のコラボを通して、「『移動』の『感動』を絶やさないことの大切さ」を子どもたちに伝えていくイベントだ。
愛知県は、平成15年~平成30年の交通事故死者数ランキング16年連続ワースト1位となっており、全国的にみても交通事故が多い県だそう。ファイティングイーグルス名古屋のオフィシャルスポンサーであるKINTOと、ホームタウンである西区の愛知県西警察署と一緒に事故を事前に防止し、交通安全の大切さを教えたいという思いから今回の企画の実施に至った。
当日小学校を訪問するのは、#10杉本天昇選手と、#17神田壮一郎選手。同イベントでは、「愛知県西警察署による交通安全教室」で選手・マスコットと生徒がチームに分かれて、交通安全に纏わる〇×クイズで交通安全について学んでいく。また、「ファイティングイーグルス名古屋によるバスケットボール教室」も行われる。
「FAN FUNプロジェクト」について
「FAN FUNプロジェクト」は、ファイティングイーグルス名古屋のオフィシャルスポンサーのKINTOのビジョンである「モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして一人ひとりの『移動』に『感動』を」を体現すべく、ファイティングイーグルス名古屋とファンの双方向での移動をテーマとして、様々な企画を実施していく取り組みだ。
2024年は「『ファイティングイーグルス「が」行く』 バスケ選手があなたの願いをかなえます! by KINTO」、「『ファイティングイーグルス「に」行く』 バスケットボールクリニックby KINTO」の2つの企画を実施。今後も、一人ひとりの「移動」に「感動」を届ける企画をKINTOと実施していく予定とのことだ。
ファイティングイーグルス名古屋:https://www.fightingeagles.jp
(ソルトピーチ)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。