【栃木県宇都宮市】24時間介護・看護体制の住宅型有料老人ホーム「ナーシングホームツリー宇都宮」開所
人生のあらゆる場面で必要とされる障がい者福祉事業を展開する、GLOBALTREE・ハッピーライフケア/ハッピーホールディングスは、2月1日(土)に、住宅型有料老人ホーム「ナーシングホームツリー宇都宮」を栃木県宇都宮市に開所した。
「ナーシングホームツリー宇都宮」開所の背景
日本の高齢化問題と主に指摘される「福社サービスの不足」がある中、人口の高齢化とともに、住みなれた地域で安定した生活を送るための諸サービスが重要性を増しているという。
GLOBALTREEは、1歳からの児童福祉部門「児童発達支援」、就学児を対象とした「放課後等デイサービス」、18歳以上の人を対象とした成人部門を含め、2月時点で18の福祉サービスを展開している。
各それぞれの部門がより効果的かつ効率的な支援が行われ、幅広い年齢層の人々に向けた福祉サービスとして、障がいのある人々の一生涯をトータルでサポートし、地域に根差した福祉事業としての貢献に取り組んできた。
人生の最期段においても安心して過ごせる環境づくりの必要性を、症状を抱える高齢者とその家族の声から意識し、住宅型有料老人ホーム「ナーシングホームツリー宇都宮」を開所する運びとなったという。
24時間介護・看護体制でサポート
「ナーシングホームツリー宇都宮」では、24時間介護・看護体制を充実させ、医療面で不安のある人も安心して利用できるように努め、「自分らしい暮らし」を実現できるように暮らしの提案やサポートをしている。
昼夜を問わず協力医療機関の医師の指示のもと、必要なタイミングで適切なケアを提供。
疼痛等に対する緩和ケア、呼吸をサポートする人工呼吸器管理、食事を口から食べられない人の栄養補給、輸液療法、ストーマ管理、褥瘡の処置など、専門的なケアや処置に対応している。
また、入居者の体調の変化に対応し、入居の日から最期まで穏やかに過ごせるようサポート。
入居金は0円で月額料金も入居しやすい価格で案内している。
安全に暮らせる設備
「ナーシングホームツリー宇都宮」では、入居者が安心・安全に暮らせる設備や、住みやすさを追求した空間を用意している。
トイレには、車椅子からの移動も楽に行える安全性を考慮した手すりと専用便器を使用。
風呂には、最先端の自立型・介護型のバスタブを備えている。
居室は全室個室により、プライバシーを保てる。
入居等に関する質問や相談は、公式HP掲載の電話番号または「お問い合わせ」のページから受け付けている。
地域全体の福祉レベルの向上を目指して
GLOBALTREEは、「ナーシングホームツリー宇都宮」の開所を皮切りに、高齢者やその家族が抱える不安を軽減し、安心して生活できる地域社会の構築を目指し、地域に密着したケアサービスを提供することで、利用者一人ひとりに寄り添い、心の豊かさを支えていくとしている。
また、医療機関や地域団体との連携をさらに強化し、利用者が健康的で自立した生活を送るための手助けを行うだけでなく、地域全体の福祉レベルを向上させることが目標とのこと。GLOBALTREEは、今後も地域に根差した持続可能な福祉サービスの提供を通じて、より多くの人々の生活を共に支えていく考えだ。
安心の24時間介護・看護体制の住宅型有料老人ホーム「ナーシングホームツリー宇都宮」をチェックしてみては。
■ナーシングホームツリー宇都宮
住所:栃木県宇都宮市西原町54-5
URL:https://nursinghome-tree.com
(yukari)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。