オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーより視覚と嗅覚、触覚の3つの感覚で楽しめる特別な仕掛けが盛り込まれた書籍が発売、イベントやスペシャルメニューも




視覚と嗅覚、触覚の3つの感覚で楽しめる特別な仕掛けが盛り込まれた書籍、『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』が2024年7月19日に発売される。


香水界から忘れられていた野菜の香りに、
再び栄光をもたらすために



「私たちは、驚きに満ちた野菜の味を知っていても、その香りのことは忘れがちではないか?」と、ヴィクトワール・ドゥ・タイヤックが〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉創業当初から温めてきた想いから生まれた、魅力的な素材と香りが織りなす〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクション。


本コレクションの発表から1周年を記念して、嗅覚、触覚、視覚という3つの感覚と、庭園の住民たちである植物との冒険物語をつなぐ、香り豊かな書籍『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』を発売。


一枚の紙が香りに変わる時


植物図鑑とは、貴重な花々や植物の標本を集めた単なる記録ではなく、植物研究家の繊細な心遣いや仕草、ノスタルジックな旅の記憶、恋人たちの思い出などが刻まれた、ひとつの作品。


〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉のアーティスティックディレクターであるラムダン・トゥアミと、彼が率いるクリエイティブエージェンシーであるARIのデザイン監修による、ゴールドの文字が刻まれたレトロで可愛らしいサイズの『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』には、ある“仕掛け”が隠されている。


特殊加工を施した紙面を、指でやさしくこすってみてほしい。
瞬く間に〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクションの香りが広がり、植物たちのイラストに命が吹き込まれるだろう。


『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』は、アンティークショップに保管されていた、19世紀のスイスの園芸学校に所蔵されていた種子が入った小箱との出会いからインスパイアされ誕生した〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクションのコンセプトに捧げられたオマージュそのもの。


失われてしまった偉大な植物の遺産を後世に受け継ぐために、世界各地で昔から親しまれてきた植物図鑑は、『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』のように、センチメンタルな香りを想起させる存在でもある。

『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』
12種の素材の香りを楽しめる、こすると香る書籍
全29ページ、A5版
税込価格 7,920円
2024年7月19日(金)より
直営店舗および公式オンラインストアにて発売開始


〈香り高い植物のある暮らし〉イベント情報
庭園とその香り、そして本をこよなく愛する〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉は、 〈レ・ジャルダン・フランセ〉発売1周年を祝して、そして香りと物語が織りなす書籍『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』の発売に伴い、いくつかのイベントを開催する。植物と香りの力を感じられる特別なひとときをお楽しみに。


代官山 蔦屋書店 POPUPイベント
〈庭園の香りの旅〉









代官山 蔦屋書店にて、期間限定のPOPUPを開催。
『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』はもちろん、〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクションの製品、そして自然界の素晴らしさを採集・記録し、標本として残すことに情熱を捧げた世界中の植物愛好家たちに敬意を表して、ヴィクトワール・ドゥ・タイヤックが自らセレクトしたヴィンテージの植物図鑑も販売。


期間中の11:00~21:00の間、〈ビュリー〉の熟達したスタッフがご自身の、あるいは贈り物を受け取る方の名前をカリグラフィーで美しく綴ります。
※日程により、時間は前後する場合がありますのでご了承ください。
開催期間:2024年7月19日(金)~8月1日(木)
場所:代官山蔦屋書店2号館1F

代官山本店 スペシャルトークセッション
〈香り高い植物のある暮らし〉






〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉代官山店にて、自然の力を取り入れたライフスタイルや自然科学への探究心が注目されているモデル・アーティストのNOMAとのスペシャルトークセッション〈香り高い植物のある暮らし〉を開催。

NOMAの植物との出会い、そして植物の力を余すことなく生活に取り入れている暮らしについての話を、ドリンク&フィンガーフードとともに楽しめる。

また、当日は〈カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉神戸店より特別にヴァーベナカヌレをご用意。


開催日時:2024年7月18日(木)18:00~20:00
場所:〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉代官山本店
予約方法:オンライン予約(Peatix
参加費:7,920円
(書籍『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』、
ドリンク&フィンガーフード付き)

〈カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉神戸店
〈レ・ジャルダン・フランセ〉スペシャルメニュー




〈カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉神戸店にて、〈レ・ジャルダン・フランセ〉の香りをモチーフにした期間限定のスペシャルメニューをご用意。

『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』とともに、〈レ・ジャルダン・フランセ〉スペシャルデザートプレートとドリンクを楽しめる。


開催日時:2024年7月25日(木)13:30~/15:00~
場所:〈カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉神戸店
予約方法:オンライン予約(Peatix
参加費:9,420円
(書籍『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』、
〈レ・ジャルダン・フランセ〉スペシャルデザートプレート、ドリンク付き)





以下期間中に、〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉神戸店にて、〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクションの製品もしくは『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』をご購入のお客様に、ヴァーベナカヌレをプレゼント。
※お一人様一点まで。数量限定につき、無くなり次第終了。


開催期間:2024年7月25日(木)~8月4日(日)
場所:〈カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉神戸店


ラグジュアリー感あふれる装いとともに
特別な日には、特別な装いを






その中でも、誕生日はとびきり贅沢な装いがふさわしい一大イベント。

7月16日(火)より直営店舗および公式オンラインストアにて、美しい植物のイラストが描かれたエレガントなラッピングペーパーが登場。

〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクションの製品および『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの香りの植物図鑑』を美しく包む。

庭園での散策の記憶を辿る
〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉の
〈レ・ジャルダン・フランセ〉






意外性にあふれた素材の芳香をとらえたコレクション〈レ・ジャルダン・フランセ〉。

たゆまぬ冒険を続ける〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉の〈レ・ジャルダン・フランセ〉コレクションは、庭園の探索と香りの回想によって、「香水の世界で忘れられている野菜の香りを使ってフレグランスを創ったら?」という問いから生まれた。

18〜19世紀の植物学者の情熱と好奇心、そして種子と苗のアンティークコレクションからインスパイアされて誕生し、菜園ならではのうっとりするような香りのパレットをよみがえらせる。

〈レ・ジャルダン・フランセ〉のすべての香りは、水性香水〈オー・トリプル〉、ボディミルク〈レ・ヴィルジナル〉、ボディオイル〈ユイル・アンティーク〉、中性せっけん〈サヴォン・スゥペールファン〉で楽しめる。


グロゼイユ・ドゥ・スカンジナーヴ・エ・トマト・デュ・ペルー
果実のバランスが柑橘とアロマの溌剌で
繊細なノートに変化する太陽のような香り

クレッソン・ドリオン・エ・ペルシ・ドゥ・サルデーニュ
ゼラニウムとベチバーが織りなす、グリーンでウッディな香り

ヴェルヴェーヌ・デザンド・エ・バジリック・ドゥリュ
香り豊かなハーブと花、柑橘が
密かに結びついた、青々とした香り

パタットドゥース・デ・カライブ・エ・キャロット・ダフガニスタン
スパイスとベチバーの絶妙なブレンドが際立つ、
深みのある魅惑的な香り 

ベトラーヴ・ディラク・エ・リュバーブ・デジプト
控えめな酸味と土の香りをたずさえた、驚きのグルマンな香り

コンコンブル・ダンド・エ・マント・ドゥ・シリィ
フルーティーでミネラルを感じさせる
エッセンスが演出する、爽やかな香り




読者お問い合わせ先:
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
Buly Japan(株)
〒107-0051 東京都港区元赤坂1-7-17 テラサワビル
TEL:0120-09-1803
www.buly1803.jp

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーより視覚と嗅覚、触覚の3つの感覚で楽しめる特別な仕掛けが盛り込まれた書籍が発売、イベントやスペシャルメニューも

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング