猫ミームのブームが去ったあとに猫ミームのぬいぐるみが届いた件 / 岸田メル先生「声出た」

access_time create folderエンタメ

ハッピーハッピーハーッピー♪ ハピハピハッピーハーッピー♪ 突如として世界的大ブームとなった猫の加工動画、いわゆる猫ミーム。皆さんも、X(旧Twitter)やYouTube、TikTokなどで目にしたことがあるのではないだろうか。

猫ミームのブームが終わってから届くパターン

そんな猫ミームのキャラクター(?)が、ぬいぐるみとなって登場。インターネット上で販売されているのだが、あまりにも発送が遅いため、猫ミームのブームが終わってから届くパターンがあるようだ。


岸田メル先生「声出た」

イラストレーターとして知られている岸田メル先生は、ブームが終わってから届いた猫ミームのぬいぐるみを見て「声出た」とツイートしている。そのぬいぐるみを手にした岸田メル先生の知人は「完全にブームが過ぎてからいたたまれない姿で送られてきました」と語っている。

でも後悔はしていない

ちなみに、この記事を書いている筆者も、猫ミームのブームが終わってからぬいぐるみが届いたひとり。でも後悔はしていない。かわいいじゃん。……かわいいから許す。……許す。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 猫ミームのブームが去ったあとに猫ミームのぬいぐるみが届いた件 / 岸田メル先生「声出た」
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。