10年間作り続けている「さっぱりコールドドリンク」教えちゃいます。家にあるもので1分でつくれるよ

※本記事は2024年5月16日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by Étoile

いつにも増して暑さが厳しい今年の夏。

水や麦茶もいいけれど、たまには味変もしたい。

そんなわけで私が夏の間ずっと作り続けているとっておきの冷たいドリンクをご紹介しましょう!

10年作り続けているサマーレモンドリンク

今から10年前、一夏丸々を不調状態で過ごしたことがありました。

早寝早起きを心がけて、休息を十分にとり、ヨガなど軽い運動を行うことで少しずつ改善したのですが、そんな時私を支えてくれたものの一つが、サマーレモンドリンクです。

どこかで見かけてから、ここ10年ほど夏に作り続けているレシピです。

明確なのは、簡単なことと、おいしいこと、そして夏の健康に寄与すること。

材料はこちらの6種類。

・はちみつ 大さじ1.5
・レモン汁 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・水 500ml
・氷 好きなだけ
・お湯 少量

たった1分! 作り方

まずは水と氷、お湯以外の材料を順番に容器に入れていきます。

そこへ少量のお湯を入れ、①の材料をよく溶かします。

溶かしたドリンク液に水と好みの量の氷を入れたら完成。

お湯と氷さえ用意してあれば、ものの1分で出来あがりです!

スポーツドリンクもいいけれど

見た目はレモネードと大差ありませんが、決定的な違いは塩味の濃さ。

汗をかいた体が欲する塩分と水分を、同時に効率よく取り入れることができます。

私は朝のうちに作って水筒に詰め、お出かけ時には必ずバッグに忍ばせています。

爽やかなレモンと程よい塩分の組み合わせは大変飲みやすく、水分補給を習慣化させるきっかけにも。

材料は常備調味料のみですからコストも抑えられますし、何よりこの上なくシンプルな材料で作られているため、健康的です。

もうかかせない

運動しなくても知らず知らずのうちに汗をかく季節。

ほてった体を、今年もレモンと塩がクールダウンしてくれるでしょう。

無印良品「水に溶かすだけの梅ドリンク」を炭酸で割ると最高らしい…

夏の新定番ドリンク「レモングラス緑茶」を知ってるかい?

価格および在庫状況は表示された07月24日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 10年間作り続けている「さっぱりコールドドリンク」教えちゃいます。家にあるもので1分でつくれるよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。