スカーレット・ヨハンソン&チャニング・テイタム共演『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』7月19日公開決定!予告編が解禁

access_time create folderエンタメ

スカーレット・ヨハンソンとチャニング・テイタムが共演する映画『Fly me to the moon(原題)』が、『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』の邦題で7月19日(金)より全国公開することが決定し、予告編が全世界で解禁された。

本作は、大ヒット映画のリメイクやシリーズ続編が続くハリウッド映画で、月面着陸55周年を機に、もう一つの月面着陸にまつわる舞台裏を完全オリジナル脚本でユーモラスかつスタイリッシュに描いたエンタテインメント作品。

物語の舞台は1969年、アメリカ。ケネディ大統領が宣言した人類初の月面着陸を成功させる国家的宇宙プロジェクト=アポロ計画がスタートして8年。人類の大きな夢は未だ成功ならず、米ソ宇宙開発競争で後れを取る中、失敗続きのNASAに対して国民の月への関心は薄れ、予算は膨らむ一方。この悲惨な状況をなんとかしようと、ニクソン大統領に仕える政府関係者モー(ウディ・ハレルソン)を通してNASAに雇われたのは、PRマーケティングのプロ、ケリー(スカーレット・ヨハンソン)だった。

このプロジェクトを全世界にアピールするためなら手段を選ばないケリーは、アポロ11号の宇宙飛行士たちを「ビートルズ以上に有名にする!」と意気込み、月面着陸に携わるNASAスタッフにそっくりな役者たちをテレビやメディアに登場させ、“偽”のイメージ戦略を仕掛けていく。

そんな彼女に対し、実直で真面目なNASAの発射責任者コール(チャニング・テイタム)は反発するが、やり手のケリーは聞く耳を持たず、コールの代役まで雇ってしまう始末。しかし、ケリーの見事なPR作戦により、月面着陸は全世界注目の話題となり、盛り上がりはピークに。そんな時、モーからケリーにある衝撃的なミッションが告げられる。

断ったら政府に消される。月面着陸のフェイク映像を撮影するという超極秘プロジェクト。早速ケリーはアームストロング船長の代役や撮影監督を雇い、厳戒態勢の中、NASAのケネディ宇宙センター内部に作られた嘘の月面での撮影準備を進めるが……。仲間の月面着陸成功を信じて猛反対するコールと、偽の月面着陸制作に邁進するケリー。対立する2人の前に更なるトラブルやアクシデントが勃発する中、ついにアポロ11号は発射の時を迎え、月面着陸までのカウントダウンが始まった。
世界中が見守るテレビ生中継で35億人が目撃したのは、リアルか“フェイク”か。

その美貌と巧みな話術でNASAや世界中の人々を軽快に欺いていくPRのプロ、ケリー役にはスカーレット・ヨハンソン。本作ではプロデューサーとしても名を連ねる。
ケリーと敵対する実直なNASAの発射責任者コール役にはチャニング・テイタム。この2人の初競演に加え、ニクソン大統領の側近として超極秘ミッションを企てる男モー役のウディ・ハレルソン。
監督は『フリー・ガイ』のプロデューサーのグレッグ・バーランティが務める。

映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』

7月19日(金)より全国の映画館にて公開

出演:スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタム、ウディ・ハレルソン
監督:グレッグ・バーランティ
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
公式サイト:https://www.flymetothemoon.jp

The post スカーレット・ヨハンソン&チャニング・テイタム共演『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』7月19日公開決定!予告編が解禁 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.

関連記事リンク(外部サイト)

【インタビュー】ナイツ塙宣之、「映画を観ている人も何かしら響く言葉はあるのかなと思います」 『漫才協会 THE MOVIE ~舞台の上の懲りない面々~』初監督
【インタビュー】北原里英、公開中『劇場版 マーダー★ミステリー』で演技の原点回帰 「今までで一番いい表情をしていたと言われました」
【インタビュー】三原羽衣、「挑戦の第一歩、自分のやりたいことを見つけて進んでほしい」映画『18歳のおとなたち』でヒロインのスイ役

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. スカーレット・ヨハンソン&チャニング・テイタム共演『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』7月19日公開決定!予告編が解禁
access_time create folderエンタメ
local_offer
YESNEWS

YESNEWS

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。

ウェブサイト: https://yesnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。