シンガポールのセブン-イレブン初となるセルフレジ型無人店舗「The 7-Eleven Shop & Go」

今年1月にシンガポールにオープンしたセブン-イレブンのセルフレジ型無人店舗「The 7-Eleven Shop & Go」の紹介動画がYouTubeで公開されています。
Shopping at the World’s Most Advanced 7-Eleven Convenience Store(YouTube)
https://youtu.be/g-d4duIJ-oQ
「The 7-Eleven Shop & Go」があるのはマス・ラピッド・トランジット(Mass Rapid Transit、MRT)のエスプラネード駅構内です。

シンガポールのセブン-イレブン初となるセルフレジ型無人店舗では、客はクレジットカードをタップして入店し商品を購入。専用アプリなどはありません。現在、一度に入店できる人数は5人までに制限されています。

ゲートを通って退店すると自動的に料金がクレジットカードに請求されるという仕組みになっています。

ゲートに貼ってあるQRコードを読み取ると購入履歴が表示されます。

人工知能(AI)、スマートカメラ、IoT、センサーといった技術を組み合わせて活用することで「The 7-Eleven Shop & Go」は運営されているということです。
冒頭の動画を見た海外の視聴者からは次のような声が集まっています。
・AIはどこに使ってるの?
・シンガポール在住だけどこの店は知らなかった
・価格が高め
・商品を棚に並べるのもロボットがするの?
・イギリスでは成功しないだろうね
・Amazon Goみたいだ
・誰がどのクレジットカードを使っているかも追跡しているというわけか
・ニューヨークでは秒速で強盗の餌食になる
・ディストピアな自動販売機
・アメリカでは無理だな
・退店後の返品はどうすればいい?
・この手の店がアメリカでオープンしたら寿命は多分1時間くらい
・巨大なウォークイン自販機
・人件費削減で商品が割安になるかと思いきや全く逆だったのが驚き
・便利そうで不便なものの代表
※画像とソース:
https://www.youtube.com/watch?v=g-d4duIJ-oQ
https://www.asiaone.com/lifestyle/no-cashier-no-problem-7-eleven-opens-its-first-unmanned-self-checkout-store-singapore
https://mothership.sg/2024/01/7-eleven-self-checkout-esplanade/
https://www.facebook.com/photo/?fbid=766930712132921
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。