まるで手もみのよう! 『ヘッドリリースパッド』『フットリリースマット』のマッサージで、日頃の溜まった疲れを癒そう

立ちっぱなしや座りっぱなし、ずっとPC画面を見ていたり…現代人は、同じ姿勢でいることが多い。それはとても体に負担がかかること。溜まった疲れを癒すべく、ヘッドスパのような気持ちよさを叶える『ヘッドリリースパッド』、足裏への手もみの再現を目指した『フットリリースマット』でマッサージしてみた!
やさしいマッサージができるツボ押しグッズ

AKAISHI(静岡県)は、コンフォートシューズを中心に、健康雑貨の製造販売を行う会社。そんな同社が開発した新商品は、今までにない感覚のツボ押しグッズ。頭皮へのやさしいタッチのマッサージや足裏をゆっくりほぐすことができる『ヘッドリリースパッド』(希望小売価格 税込2,860円・販売中)、『フットリリースマット』(希望小売価格 税込3,520円・販売中)をご紹介しよう。
二つの新商品のポイントは、EVAという素材を採用したこと。従来の、強い刺激感を与えるツボ押しグッズは、突起が硬く、頭皮などには不向きだった。その点EVAは、弾力があり柔軟で低温下でも硬くなりにくい素材。この材質を使うことで、やさしいタッチやゆるやかにほぐすマッサージが可能になったのだ。
それでは、実際に使ってみよう。
人の手のようなもみ心地!

ヘアサロンでのマッサージやヘッドスパの心地よさは夢見心地だけど、頭皮は自分ではなかなかマッサージができない。もしセルフでも気持ちよさが得られるとしたらどうだろう。
実は、それを可能にしたのが『ヘッドリリースパッド』なのだ。クッション性が高い素材で頭皮に優しく、程よい強さでツボ押しをしてくれる。

ハードタイプのブラック

ソフトタイプのモカ
本品は、硬さが2タイプ設定されており、好みによって選べるところもありがたい。
初めて使うので、柔らかいほうでやってみよう。

頭に当てて押してみると、じわ~っと圧力がかかって、本当に指で押されているような感覚。少しずつ動かしていくと、特に気持ちがいい場所がみつかる。
もちろん、自分でやっているので、強さも思いのままだ。

持ち方を変えて、側頭部、後頭部、首の付け根などもマッサージ。前後左右に動かせば、しっかりもむことができる。

裏側が、指を掛けやすい設計になっていて、どんな角度でも無理なく押すことができる。
自分で押すのは難しいけど、『ヘッドリリースパッド』を使えば、いとも簡単に指圧の感覚が得られてびっくりした。
3種類の突起でさまざまな指圧感

ハードタイプのブラック
次は『フットリリースマット』を使ってみよう。

ソフトタイプのモカ
こちらも硬さは2段階。
種類の違う突起で、さまざまな指圧感が得られるようだ。

土踏まずやかかとなど、足裏の部位に合う形状になっているので、好きな場所を踏むだけでOK。
早速、やってみよう。

痛い! ソフトタイプでも痛いなんて、よほど足裏が凝り固まっていたんだろうか…。

でも、しばらく踏んでいると、ほぐれてきたのか、気持ちがよくなってきた。

踏んだ後の足裏は、何とも言えない爽快感。昔、小石がいっぱいの河原を裸足で歩いたときのことを思い出した。その際も痛かったけど、翌日の足裏は、ありえないほどすっきりしたものだ。
あともう一つ、嬉しいことがある。
記者は、寒い時期には足先が氷のように冷たくなるが、『フットリリースマット』を使った後、なんと、足先がポカポカしているのだ。血行がよくなったおかげなんだろうか。思ってもみないおまけまでついて大満足。

また『フットリリースマット』は、椅子の座面に置いて座るだけで、太ももの筋肉の凝りもほぐすこともできる。自分の手では不可能なところもツボ押しできて、とても心地がいい。
『ヘッドリリースパッド』も『フットリリースマット』も柔らかい素材で、今までにない画期的なツボ押しグッズ。セルフケアの満足度が高まること間違いなしだ。ぜひこの機会に日頃の疲れを癒そう。
手もみのようなマッサージ感の『ヘッドリリースパッド』『フットリリースマット』は、全国のバラエティ雑貨店にて販売中。
関連記事リンク(外部サイト)
クレンジング不要!チャコットの『パウダーファンデーション』は「すっぴんよりも心地よい」と話題に!その実力とは・・・
ときわ商会『「耳かきスト」シリコン耳かき』チョー気持ちいい! シリコンを知り尽くした職人の技がキリリと光る逸品
愛犬・愛猫の歯石を浮かせて剥がす!? 自宅でできる歯石対策歯磨き粉『リペアン デンタルクリーナー』で、大切なペットのオーラルケアを
今日は電気を消して過ごそうかな。幻想的な“光る雲” 『クラウドLEDライト』で癒し空間を作ろう
かわいさと仕事が捗るスペックの高さが魅力! 『EGRETマウス』が実店舗限定のウィンターキャンペーンを実施中

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。