23年ぶりにリニューアル! ときめくチョコレートの詰め合わせ『チョコレートミックス』で選ぶ楽しさとおいしさを

いろんな味わいのチョコレートを選ぶ楽しさとおいしさ。赤いタータンチェックでおなじみのメリーチョコレート『チョコレートミックス』が23年ぶりにリニューアル。定番チョコレートに加えて、新たなフレーバーが仲間入り。箱を開けた時のわくわく感と、芳醇なチョコレートの香り。形や食感が異なる選りすぐりのチョコレートを楽しもう。
開けた瞬間ときめきがあふれだす
高級ギフトチョコレートをはじめとした洋菓子・スイーツを製造・販売するメリーチョコレートカムパニー(東京都)。メリーの赤いタータンチェックでおなじみの『チョコレートミックス』。2023年9月に23年ぶりにリニューアルしたということでご紹介しよう。

『チョコレートミックス』(紙箱125g・希望小売価格 1,080円・発売中)

キラキラの包装紙に1粒ずつ包まれたチョコレート。カラフルな見た目に開けた瞬間からワクワクする。
昔懐かしさのあるビビットなカラーのチョコレートや、くすみカラーのニューフェイスなチョコレートまで。箱を開ければ、カラフルでキラキラとしたチョコレートがあれこれ入っていて楽しい。
全てお酒不使用なので、子どもも安心して食べられる。
新たなチョコレートが仲間入りしてリニューアル

商品サイズにより詰め合わせのない製品もある。
どのチョコレートを選ぼうか、商品リストを見ながら選ぶも良し。直感で包み紙の色から選ぶも良し。
定番のミルクやスイートのチョコレートに加え、お茶系チョコレートやフレーバートリュフなどが仲間入り。

TEA(紅茶)とMATCHA(抹茶)は、新たに仲間入りしたプレートチョコレート。ミルクチョコレートに紅茶パウダーを練り込んだ「TEA(紅茶)」は香り高くミルクティーのようなおいしさ。ホワイトチョコレートに抹茶とてん茶を練り込んだ「MATCHA(抹茶)」は、茶葉のやさしい苦みが感じられる。

左から、カカオクリーム、キャラメル、いちごミルク、カフェオレ(コーヒー1.2%使用)。
スイートチョコレートの中にとろりとしたカカオクリームを入れた「カカオクリーム」。ミルクチョコレートの中になめらかなキャラメルクリームを入れた「キャラメル」。チョコレートとクリームのとろけるダブルの口どけの良さがたまらない。
トリュフ仕立ての「いちごミルク」と「カフェオレ」は新たに仲間入りしたフレーバー。ホワイトチョコレートにストロベリーパウダーを加えたトリュフは、甘酸っぱさとミルキーなおいしさが楽しめる。ハイミルクチョコレートにコーヒーパウダーを加えたトリュフは、コーヒーのほのかな苦みとミルクのマイルドな甘みがおいしい。

ミルク、スイート、アーモンドはメリーチョコレート定番の味。チョコレートの香り、味わい、なめらかな口どけの良さが楽しめる。「ミルク」はカカオ分35%、「スイート」はカカオ分50%、砕いたローストアーモンドが入った「アーモンド」は食感もいい。

サクサクした食感のクランチにミルクチョコレートをからめた「クランチチョコレート」。ホロッとやさしい食感のクッキーをスイートチョコレートで包んだ「チョコレートクッキー」。
どのチョコレートを選ぶか、ときめく瞬間を楽しんで

箱のままでも、お皿にのせても、カラフルな装いがテーブルを華やかにしてくれる。個包装なので手に取りやすく、シェアもしやすい。ティータイムや家族団らん、ホームパーティーのワンシーンに添えたくなるおいしいチョコレートの詰め合わせ。

紙箱タイプと缶タイプがある。紙箱タイプはコンパクトで軽いので手土産にもおすすめ。62g入り(希望小売価格 税込594円)もある。缶入りタイプは、266g(希望小売価格 税込2,160円)、177g(希望小売価格 税込1,620円)の2サイズ展開。異なる4つのサイズがあるので、人数や予算、シーンに合わせて選んでみて。

今回ご紹介した『チョコレートミックス』は、全国量販店や公式オンラインショップ、一部の百貨店にて購入できる。
関連記事リンク(外部サイト)
シンプルで上質なパッケージがハイセンスな大人にぴったり!『THE STYLE/プレーン&ナッツチョコレート』
季節限定のさくらの味わい! ホワイトデーの贈り物にもピッタリな『ミルフィーユ(さくら)10個入 』をレポートしよう
【バレンタイン特別版】トリプル食感のミルフィーユに、ダブルナッツ/ダブルベリーの新作『リッチミルフィーユ』が登場!
母の日のギフトにもぴったり! こだわり素材を使った7種の焼き菓子が食べ比べできる『クッキーコレクション』が新登場
心ときめくご褒美チョコレート『Roseine(ロゼーヌ)』をバレンタインに

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。