【ネオ和菓子】ふんわり新食感と自然の甘さがたまらない『とろけるきなこ』

伝統にとらわれることなく形や見た目、食感も楽しめるネオ和菓子が話題になっている。その名の通りとろける新食感で、さまざまなものにトッピングして美味しくきなこをいただける『とろけるきなこ』を、おはぎと一緒にネオ和菓子としていただいて、その味わいをチェックしてみよう!
今話題のネオ和菓子もお手軽に楽しめる、アレンジ自由のきなこ!

ごま製品を中心に手掛けているメーカー株式会社 真誠(愛知県)からリリースされている『とろけるきなこ』(内容量80g・参考価格 税込216円・発売中)は、ふんわりとろけるような新食感が特徴のきなこだ。きなこといえばのお餅をはじめ、アイスクリームやヨーグルトといったデザート類、トーストやホットドリンクなどの朝食メニューにそのままかけていただける。

原材料はきなこはもちろん、麦芽糖や黒糖が使われており、砂糖を加えることなく自然なやさしい甘さが味わえる。オリゴ糖やごまパウダーも入っているのがポイントだ。

きなこといえば、美味しいが粉でむせてしまう経験は誰しもしたことがあるだろう。『とろけるきなこ』はきめ細かく溶けやすいため、ダマになりにくく飲み物にも使いやすい。
また、パッケージにはチャックが付いているため、使う分だけ使って食卓の身近なところにしまっておけるのも便利。

中身のきなこをいったん取り出してみる。パッケージを開けた瞬間、きなこの優しい甘い香りが心地よい。非常にさらっとしており、お皿にも出しやすかった。
『とろけるきなこ』をおはぎにかけて実食!

今回は、いつものおはぎに『とろけるきなこ』をトッピングして、ネオ和菓子としていただいてみることに。

たっぷりときなこをかけて、おはぎをひと口食べる。口に入れた瞬間にしゅっときなこが溶けていく感覚があり、同時に口内にきなこの甘みがじんわりと広がっていく。
この食感と感覚を味わうために、おはぎの食べ口にお皿に残ったきなこをさらにつけていただいたほど。もともときなこ好きだった記者だが、改めてきなこの魅力を実感できた。
溢れる可能性! アレンジの幅は無限大!

おはぎにかけていただいても美味しいが、トーストやヨーグルト、牛乳に入れてきなこラテにして思い思いのきなこライフを楽しんでみてほしい。公式サイトにはさまざまなアレンジメニューも掲載されているので、お菓子作りが好きな方はそちらもチェック!
『とろけるきなこ』は、全国のスーパーなどで購入可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
口の中でスッととける!? まさに新食感『とろけるきなこ』でアレンジレシピを楽しもう
料理だけでなくスイーツにも! 美味しくキレイを目指せる『クラッシュアーモンドすりごま』をおためししてみた
まさに新食感! ふわっとしたくちどけの『とろけるきなこ』で和スイーツを楽しもう♪
Q・B・B発!“濃厚チーズ×爽やか白ぶどう”の贅沢デザート『神戸シャルドネ レアチーズケーキ』に舌鼓
【秋の味覚を堪能】注目のチルドスイーツ『スティックタルト和栗モンブラン/スティックケーキ紅はるか』が新登場!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。