【エナドリ香るサプリ!?】含有成分大幅リニューアル!疲れやすい現代人のためのマルチビタミン『VITAPOWER』

access_time create folder生活・趣味

 

11種類のビタミン成分に加え、15種類のスタミナサポート成分を配合したマルチビタミン『VITAPOWER』が、含有成分を大幅にリニューアル! 普段から身体を鍛えている人や健康意識が高い人だけでなく、疲れや元気の悩みを抱える人たちにもうれしい栄養機能食品となった。パワーアップしたというその内容を見てみよう。

 

価格はお手頃のまま!ビタミン&エナジー成分増量であなたの目標を徹底サポート!

スリーピース(東京都)の展開する「VITAS」は、2021年に誕生したフィットネスブランド。「全ての人に、バイタリティをプラス」をコンセプトに、健康やプロポーションなど、自分の目標を追求する人たちのための商品を開発している。

 

そんな「VITAS」の名前を一躍広めたのが、今回紹介するマルチビタミン『VITAPOWER』(36g/300mg×120粒・希望小売価格 税込2,480円・発売中)。ビタミンCやビタミンEなど11種類のビタミン成分と、マカ、亜鉛、赤マムシ、スッポンエキスなど15種類のエナジー成分を配合した、疲れや元気に関する悩みを持つ人にもうれしいサプリメントだ。

国内工場にて生産

しかも、この内、亜鉛やナイアシンなど、12種類が栄養機能食品(1日当たりの摂取目安量を補給できる食品)としての基準を満たしているので、食事は抑えつつも栄養はしっかりと補給したい人にもぴったり。

 

この度のリニューアルでは、大きく2点が変更となった。1つは、各種ビタミンの配合バランスを見直したこと。これまで1袋当たり5,500mgだった配合量を約1割増しの6,000mgにパワーアップした。

 

もう1つは、これまでペルー産のみだったマカ末に加え、濃縮黒マカエキス末、レッドマカエキス末、国産マカ末をブレンドしてリニューアルしたことだ。価格はそのままに、より目標に向けて摂取しやすい内容となった。

 

エナジードリンクのような独特な香りと酸味のある味

パッケージはチャック付きのスタンドアルミパウチ。においが漏れにくく、保管もしやすいので日常的に使いやすくなっている。黒をベースとした派手過ぎないデザインなので、キッチンや食卓の上にも置きやすいだろう。

1日あたりの目安量は4粒。4粒同時でもいいし、1日2回に分けて飲んでも問題ないとのこと。においはエナジードリンクのような独特の香りがするので抵抗感に個人差はありそうだ。あまり長時間は開けないように注意。

錠剤は直径約9mm。小粒とは言えないが決して大きくはないサイズで、水と一緒に飲んでみると苦さなどはないものの、少し酸味のある味。

 

摂取量の目安は1日4粒で、水またはぬるま湯で飲む。4粒まとめて飲んでも良いし、2回にわけて飲んだりお好みで使い分けるのも良さそうだ。

鞄にも入れやすい薄型パウチ

明確に『VITAPOWER』とは判断できないが、飲み始めてからは体感として少し寝起きの体のだるさが和らいだような感覚。年始から忙しかったにも関わらず、重さを感じない。継続して飲んでみたいと思えるサプリメントだった。

 

公式ECサイト、楽天、Amazon、Qoo10などで購入可能。

 

VITASには見逃せない商品が盛りだくさん!

関連記事リンク(外部サイト)

次なるイノベーションは香辛料との融合!『スパイシーチョコレート GOLDEN MILK CHOCOLATE』の不思議な味わいを噛みしめよ!
手軽に食物繊維がとれる! いつものサラダをアップグレードする『あとのせもち麦』が新発売!
飲むまぶしさ対策。光の刺激を和らげて目の調子を整える機能性表示食品(※1)『ルテインPRO(プロ)』をためしてみた
ちゃんと休めてる? 3つの天然由来成分を配合したサプリメント『グッスリーP』を飲んでみた
糖質を気にする人もしない人も、適性糖質&環境に優しい『LOCABO FARMビスケット』を美味しく食べよう!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【エナドリ香るサプリ!?】含有成分大幅リニューアル!疲れやすい現代人のためのマルチビタミン『VITAPOWER』
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。