京都&鎌倉の旅にハズせないスポット見っけ!少しずつ色味を混ぜて、“世界に一つしかないマニキュア”をつくろ

access_time create folder生活・趣味

単色で仕上げることが多いからこそ、マニキュアの色味にこだわりたいセルフネイル。

「こんな色!」と頭にイメージを浮かばせながらお店に足を運んでも、ぴったりのカラーが中々見つからなかったりしますよね。

そこで今回は、国産マニキュアブランド「Causette.Joli(コゼットジョリ)」が京都店と鎌倉店で開催している、「はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ」をご紹介。

世界に一つしかない、自分だけのカラーのマニキュアがつくれるんです。

京都・鎌倉の「Causette.Joli」店舗でオリジナルマニキュアをつくろ

パリジェンヌの“おしゃれを⾃由に楽しむ⽣き⽅”にインスパイアされてつくられた、横浜発の国産マニキュアブランド「Causette.Joli」。

⽇本⼈の感性に訴えかけるような花や⾃然の美しさを表現し、肌の⾊になじむようなカラーが展開されています。

そんな「Causette.Joli」の店舗で開催されているのが、「はがせるオリジナル水性マニキュアワークショップ」。

同ブランドで人気の「La petite coquine(コキンヌ)」シリーズと同様に、身体への負担が心配な成分が含まれていない、はがせる水性ネイルポリッシュがつくれますよ。

ちょっとずつ調整しながらイメージの色味に近づけるよ

「Causette.Joli(コゼットジョリ)」が京都店と鎌倉店で開催している「はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ」

ワークショップでは色づくりのヒントを参考に、少しずつ色味を足していきながら、イメージした色に近づけていきます。

ちょっぴり難しそうですが、ああでもない、こうでもないと悪戦苦闘している時間も、ぜ~んぶ含めて素敵な思い出になるはず。

小さな空瓶をオリジナルのカラーで満たした瞬間は、達成感とワクワクした気持ちでいっぱいになりそうです。

お友達同士で足を運んで、お互いのイメージカラーをつくってみるのも素敵かもしれませんね。

ラッピングもとってもキュート!

「Causette.Joli(コゼットジョリ)」が京都店と鎌倉店で開催している「はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ」ラッピング

持ち帰る際は、オリジナルカードを同封したキュートなラッピングを施してもらえます。

みんなで作ったマニキュアを並べて、記念撮影を楽しんじゃいましょう。

「Causette.Joli(コゼットジョリ)」が京都店と鎌倉店で開催している「はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ」

ワークショップでつくったマニキュアは、爪に塗って乾いた後、手を洗っても1日前後は楽しむことが可能。

シールをはがすようにめくるだけで簡単にオフできるから、学校やお仕事がお休みの日にしかネイルを楽しめない方にもぴったりですよ。

旅の思い出づくりにいかが?

「Causette.Joli(コゼットジョリ)」が京都店と鎌倉店で開催している「はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ」

ご紹介した「はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ」の参加費は、1人1本で税込3300円。

予約制となるので、京都や鎌倉へ行く際には、ぜひ事前に予定に組み込んでみてくださいね。

はがせるオリジナル水性マニキュア ワークショップ 開催概要

場所:Lʼinstant joli / CausetteJoli KAMAKURA(神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-34 ※2024年3月移転予定)

   Lʼinstant joli / CausetteJoli KYOTO(京都府京都市東山区八坂上町385-6)

開催時間:11:00〜12:00の1日1枠(所要時間60分)

定員:4名(枠数が増える場合もあり)

参加方法:コゼットジョリ各店舗のInstagram、XのDMまたは直接店舗へ電話にて予約

鎌倉店Instagram:@lcjoli

京都店Instagram:@ljcjkyoto

参照元:株式会社佐々木商店 プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 京都&鎌倉の旅にハズせないスポット見っけ!少しずつ色味を混ぜて、“世界に一つしかないマニキュア”をつくろ
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。