【かつや】カツ丼と親子丼と牛丼が合体した「肉丼」を食べた結果→ マジ好ハオ! 尊さキャパい

とんかつがウマイのに安いと評判の『かつや』に行けば、カツ丼と親子丼と牛丼が合体した「肉丼」が食べられると知って、実際に食べに行ってみた。店舗に行ってみるとドドーンと肉丼のポスターが店舗に掲げられていた。すごい推しっぷり!
カツ丼と親子丼と牛丼が合体した「肉丼」を食う
カツ丼も親子丼も牛丼も好きだから、全部食べたいけど、お金がないのでそんなに食えない。そういう経験、みんなにもあるよね? 俺にはある。いろいろ食いたいが金がなくて食えなかった。でも、この『かつや』の肉丼ならば、ひとつでカツ丼と親子丼と牛丼が楽しめる。しかも高くない。良い時代になったモンだなァー!



オーダーして待つこと数分、肉丼キター! 確かに、カツ丼と親子丼と牛丼が合体してるっぽい。



そのまま食べてもいいが……。ここはちょっと贅沢をしてランクアップさせてから食べたい。
ということで、温泉卵をトッピング。しっかりとよくかきまぜて、丼全体にかける。



まさに旨味の宝庫
その味は……。ウホッ♪ めちゃくちゃ甘い! そして、めちゃくちゃ旨味が濃い! なんだろう。ダシが炸裂している感じ? 肉のおいしさがベースにあるうえで、さらにパワフルな出汁がきいてる感じ。まさに旨味の宝庫。好ハオ。
エネルギー充填したい人にはバッチリの肉丼
やや甘さが強めなので、もっと落ち着いたテイストにしたい人は七味唐辛子をかけると良いかもしれない。これきっと、ちびっ子もすごく喜ぶ味だと思う。食いしん坊のお子様に食べさせることを推奨したい。うまいし、たんぱく質もあるしのう!
ガンガン食ってエネルギー充填したい人にはバッチリの丼といえよう! 肉丼の尊さキャパい。
<こんな感じ>
ボリュームは多すぎず丁度良い
甘さ強め
旨味濃いめ
七味唐辛子かけて味変はアリ
卓上ソースはかけないほうがいい
子どもが喜びそうな味
エネルギーたっぷりで元気が出そう
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。