毎年1回は大きい旅行に行く私。「モンベルのトラベルキットパック」が理想のポーチでした

GWも間近。旅行アイテムも進化していますが、今まで旅の必需品「トラベルポーチ」の理想のカタチや大きさに巡り合えず……。
最良のボーチ探しを諦めかけていたのですが、やっと理想のモノに出会えました!
モンベルのトラベルキットパック

mont-bell 「トラベルキットパックM」 3,900円(税込)
日本生まれのアウトドアブランド・モンベル。アウトドアウェアやアイテムのイメージが強いですが、トラベル用品も逸材。
その中のひとつが、化粧品や歯ブラシを収納する「トラベルキットパック」です。

モンベルのトラベルキットパックは2サイズありますが、私はMサイズを愛用しています。
カタチが絶妙

今までさまざまなトラベルポーチを利用してきましたが、このパックは高さがしっかりとある長方形の箱型。

よって、スーツケースにスッキリと入れられ、型崩れしにくく中身がぐちゃぐちゃになりません。

しかも、70デニール・ナイロン素材で水に強い。汚れてもさっと洗えて、軽量なところも気にっています。
使い勝手の良い収納

MサイズはiPhone 16 Proをひと回り大きくしたぐらいの大きさで、高さ10.5×幅21×奥行き5.5cm。
化粧ポーチにしては少し小柄かもしれませんが、高さがあるので見た目以上に入ります。
パックを開けると半分はジップ付きのメッシュのコンパートメント。

そして、その半分には4つのパーテーションがあるポケットと、その後ろにジップ付きのコンパートメントがあります。

コンパクトながら仕切りが多く、中身が一目でわかります。

私は年に1度2週間ほど旅に出ますが、以前はこのボーチの倍ぐらいのサイズのモノを使用していました。
しかし、このポーチは2週間の旅行で必要なスキンケアや化粧品がすべて入り、旅の荷物削減に貢献しています。
S字フックのサイズが◎

トラベル用のポーチにはS字フック付きのモノもあります。
以前使用していたものはそのフックが大きく、収納するときにちょっと邪魔になっていたのですが……。このトラベルボーチのフックは使わないときも収納しやすいところが◎。
必要に応じてすぐに取り出せ、タオル掛けなどに引っ掛けられます。

フックがあることで、ボーチが広げられない狭いスペースでも中身が簡単に取り出せ、旅では重宝しています。
普段使いのガジェット入れにも便利

旅行だけでなく、会社や普段のバックのオーガナイザーバックとしてモバイルバッテリー、ケーブル、ティッシュ、リップ、イヤホン、常備薬などを入れるバッグインバッグとしても優秀。

今までバッグが変わるたびに、こまごまとしたアイテムを入れ替えていましたが、このポーチを使うようになりその手間がなくなりました。
旅でも普段使いにも

カラーはブラック、ダークグリーン、レッド、ネイビーの4色。シンプルなデザインなので、さまざまなシーンで使いやすいです。
持ち手が付いていて持ち運びしやすい点も素敵。コンパクトで軽量、四角い箱型ポーチは私にとって日常でも旅でも必需品になりました。

1~2泊にちょうどいい。実際に旅行で使ってよかった「スーツケース」3選

無印良品の590円、新作ポーチを使ってみた!小型のちょうど良すぎるサイズ感に感激した話
価格および在庫状況は表示された04月17日10時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。